
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>離乳食の最中に、10回くらい目を、細める仕草をしました。
これだけですと、たまたまなのかもしれませんし、美味しくて目を細めたのかもしれませんし、細めてみたら面白かったから何回もしたのかもしれませんし、あるいは、本当に視力に問題があるのかもしれませんし・・・判断のしようがないですね。
これから、何かを見ようとしているときに、目を細めているのかなど、観察してみる必要があると思います。
特に、見るときに限らないのでしたら、視力ではない理由があるのかもしれませんね。
うちの子は、一時、目を細めてみたり、見開いてみたりして遊んでいることがありました。
子どもは何でも遊びにするから。
なんとなく、8ヶ月にもなって、今日はじめて気が付いたというところを見ると、視力の問題ではなさそうに感じます。
視力が原因だったら、もっと別の場面で、もっと前に気が付いているような気がするので・・・。
とにかく、観察してみることですね。
8ヶ月だったら、絵本などにも興味が出てくるかと思うので、見せてみて、顔を近づけたり、目を細めたりしないかなど、様子を見てはどうでしょうか?
解答ありがとうございました。
絵本や、顔を近づけて遊んだりしますが、目を細めたりはしませんでした。
これからも、気をつけて見ていきます。気になったら病院にも行ってみます。
丁寧な、解答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
まぶしそうな顔をします。
不妊
-
まぶしそうな笑顔?(9ヶ月)
不妊
-
自閉症の手をひらひらさせる動きについて
その他(妊娠・出産・子育て)
-
4
6ヶ月の赤ちゃん後頭部を打ちました。検査した方がいい?
避妊
-
5
10ヶ月の息子が腰を振ります。
赤ちゃん
-
6
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 産まれた時→一重 瞼に両目線はありました。 目を開けると一重瞼ですが
赤ちゃん
-
7
ベビーフードしか食べてくれないのですが・・。
避妊
-
8
寝返りで頭をゴツン
妊活
-
9
野菜が早くやわらかく煮える大きさ
シェフ
-
10
このポーズは何ですか?
赤ちゃん
-
11
9ヶ月。テレビをつけないと離乳食を食べません
不妊
-
12
テレビを見ながらの離乳食について
幼稚園・保育所・保育園
-
13
生後10ヶ月、バイバイ、ハーイ、バンザイ、パチパチいつからし始めました
赤ちゃん
-
14
左右に揺れる 自閉症?
子育て
-
15
いないいないばぁに笑わない(生後8ヶ月)
子育て
-
16
朝ご飯を食べない 9ヵ月赤ちゃん
子育て
-
17
8ヶ月の子がいます。 足をクロスさせてる時があります。 調べたら脳性麻痺とか自閉症とか出て来て心配で
子育て
-
18
ベビーフードや果物ばかりの離乳食
子育て
-
19
一歳の娘なのですがこれは虫刺されでしょうか? 触ると硬いです。今まで虫に刺されたことはなく痒がったり
子育て
-
20
生後8ヶ月になる息子がいます。2週間くらい前からおもちゃを持って手を前後ろ前後ろとスナップをきかせて
赤ちゃん
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
遠赤外線が目に及ぼす害は?
-
5
ゲームと受験勉強 視力が落ちや...
-
6
この黒いのってホクロなんです...
-
7
両眼視での視力0.5と0.1と0.05...
-
8
ネットで検索すると高校生の7割...
-
9
目を圧迫して一時的にボヤケて...
-
10
街灯などの強い光のまわりに、...
-
11
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
12
平行二重なのですがまつ毛の根...
-
13
寝ながら本を読むと視力低下?
-
14
視力検査で、これは見えてるこ...
-
15
目に優しい趣味はなにかありま...
-
16
view,scene,vision,lookの景色...
-
17
視力、 私は右0.3 左0.4 で乱視...
-
18
コンタクト、あえて弱めの度数...
-
19
人間の視界について
-
20
ワック(近視矯正器具)について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter