
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その音が「ピーガラガラ」なら、Faxです。
相手が電話番号を間違えて、Faxではなく、固定電話にFaxを送ろうとしていると思われます。なので、ナンバーディスプレイなどで相手が分からない限り、対処しようがないですね。
ご回答ありがとうございます。
言われてみれば「ピーガラガラ」ですので、
ご指摘通りFAXの宛先間違いな気がします。
この機械音の直後「今FAXしたけど届きませんでしたか?」
と電話が来たことがあったり、思い当たりもあります。
ちょうどFAXが来たのを電話でピックアップしたのかなあ、
そんなまさか、と思っていましたが
相手がそもそも番号を間違えているなら納得です。
No.2
- 回答日時:
>電話が鳴り続けてる
とありますが
それなら、ピックアップ出来ていないと判断できます。
>ピーピーッガチャガチャッという感じの機械音がすることがあります。
と、ありますが
その後はどうなるのでしょう?
応答しようとした着信は、ずーとそこの内線電話機で鳴ったままでしょうか?
また、応答して機械音が聞こえた後、相手側から勝手に通話が切れますか?
それとも無音のままでしょうか?
後、電話を切ると鳴り続けてる電話のベルは鳴り止みますか?
更に、応答する前にその着信が外線の着信であると言う判断はどの様にされていますか?
わざわざ外線と書かれておられるのは、内線着信では同じ不具合は発生しないのでしょうか?
>手元のボタンを押して
とありますが
電話機にコールピックアップ用の専用ボタンがあるのでしょうか?
だとしたら操作ミスは考えにくいですが
ダイヤルの操作でコールピックアップ番号をダイヤルするのであれば(たとえば#0だとか)
操作ミスもあるかも知れません。
操作ミスを防ぐ方法としては、受話器を耳にあてて確実に内線トーンを聴取してから
操作をする。
だと思います。
いずれにしても機械音は何の音かは想像がつきませんね。
ご回答ありがとうございます。
機械音は、No.1の方のご回答を見てFAXだと思いました。
電話が鳴り続けているというのは、
同時に別件の電話が来ただけなのかも知れません。
(取ったのにまだ鳴ってる!というインパクトが強かったのですが、
実際は毎回そうではなかったかも…。)
一応ご質問いただいたことを補足しておきます。
・機械音は切れずにずっと鳴っています。
・外線か内線かの判断はコール音でつきます。
この現象は外線をピックアップしたときのみ。
・電話機にはピックアップ専用のボタンがありますので、
操作ミスは考えづらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 着信拒否の状態について 4 2022/07/24 10:45
- その他(暮らし・生活・行事) うちの父側の家族みんな、未だにタブレット端末とスマホ、SNSを使ったことがありません。 ※父は除く 6 2023/07/31 08:53
- gooのスマホ スマホの通話切断について 2 2022/12/09 01:34
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) AGEPhoneの切断について 1 2023/08/24 16:03
- docomo(ドコモ) 家電から携帯電話への発信通話で 8 2023/08/08 16:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ 今まではビクターとソニー製のCDプレーヤーしか使ったことがなかったんですが最近DENONのDCD-1 4 2022/08/02 18:34
- ビジネスマナー・ビジネス文書 電話について 相手方が1コールもせずに電話にでるとき 仕事中何か怖いですよね? 電話を待っている?絶 3 2023/02/08 21:17
- 迷惑メール・スパム 迷惑電話について。 5 2022/08/12 19:36
- ポイントサービス・マイル モバイルTカードアプリがはじめられない 1 2023/06/24 03:26
- その他(恋愛相談) 電話で、4.5回程コールがなって「おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません亅この場合は… 2 2022/07/10 16:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
着信履歴が残らない方法
-
NTTアルファZXで休憩・休日モー...
-
自分が話し中にプープープーと...
-
05031010277 から着信があって...
-
アナログ固定電話で着信明細を...
-
表示圏外について
-
ntt代理店電話 多分迷惑電話と...
-
電話の着信に「おやすみモード...
-
フリーダイヤルの受信履歴の復...
-
自宅の固定電話の留守電設定を...
-
携帯電話の着信について
-
非通知からの着信を鳴らないように
-
サンヨーの留守番電話で、外出...
-
家庭用固定電話で夜間鳴らなく...
-
kx-pz710-nを使用しています。...
-
着信履歴の残らない着信
-
家の電話を2台同じ電話番号に...
-
電話機の呼び出し音数が違うの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
自分が話し中にプープープーと...
-
着信履歴が残らない方法
-
表示圏外について
-
ダイヤルインとストレートライ...
-
着信履歴の残らない着信
-
携帯電話の留守番電話サービス...
-
いたずら電話が来ます。 送信履...
-
電話機の呼び出し音数が違うの...
-
着信表示201番の発信元はと...
-
とあるところに電話したという...
-
家庭用固定電話で夜間鳴らなく...
-
iPhoneの SMS は着信拒否したら...
-
NEC DTR-16D-1D 着信時表示名の...
-
固定電話への着信を、振動でお...
-
電話の着信に「おやすみモード...
-
フリーダイヤルは着信側はどん...
-
NTTアルファZXで休憩・休日モー...
-
NEC Dterm75 で、通話終了後 ...
おすすめ情報