dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前NTTフレッツ光に回線を変えてからだと個人的には思っているのですが
スカイプでの通話中に突然ログアウト状態でになりグルグルとログインし出し
10秒ほどでまた通話が再開します(ちなみにバージョンは最新です)
この場合、ルータの設定か何かをいじればいいのでしょうが
どこをいじっていいのかわかりません。
会話に支障があるので是非直したいのですが・・・。回答お願いします

ルータはNTTルータでPR-S300SE
有線で繋いでいます。

何分か経過後、という決まった法則はなく、大体10秒~20秒あたりで通話が再開されます。
3人ほどと通話をした感じでは特定の人、と言ったようには思えません、コチラ側の問題だと思います。
その際の通話音質情報は黄色もしくは赤くなります。

A 回答 (1件)

Skype意外ではどうなのか調べた方が良いですよ。


例えばYahooメッセンジャーでも同じ事が起こるなら、ルータのNATタイマ値を長めにする事で解決できるかもしれません。
メッセンジャーでは問題が出ないのなら、ます以下の手順で再インストールをしましょう。
まず、スカイプをアンインストールしてください。Windowsのコントロールパネル → プログラムの追加・削除 →Skypeを選択して実行します。
実行の前にタスクバー内のSkypeアイコンを右ボタンでクリックして、
「終了」をクリックしてプログラムを終了させておくのが確実です。
"マイコンピューター"を開き、お客様のシステムドライブを開いてください。*通常C:
"プログラムファイル"を開き、スカイプのフォルダーを削除してください。
そして:
1)Windowsのスタート→ファイル名を指定して実行を開いて下さい。
2)テキストボックスに「regedit」と入力してOKをクリックして下さい。
3)レジストリエディタが開くので、「編集」をクリックし、「検索」を選択します。
4)「Skype」と入力し、検索結果を全て削除します。
5)再インストールしてみて下さい。

上記でも駄目なら、以下のリンクから お問い合わせ をクリックして問い合わせましょう。
https://support.skype.com/ja/search/?q=%E3%81%9D …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!