プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は今年の6月に卒業を予定しているインターナショナルスクールに通っている高3の者です。

将来の目標は、途上国で精神的な病やストレスで苦しんでいる人たちの精神的なケア(薬物、精神療法)をサポートし、向上させることです。大口を叩いてすみません。
きっかけはボランティアをやっている際に途上国の現状やサポートが足りていないことを知り、街頭募金を行なったことです。また私はパニック障害を治療中なので、自分以上に苦しんでいる人たちの力になりたいと強く思っています。

私は実際に基礎心理学を学んでいて、とても興味深いと感じ、心理学を専攻することを強く希望していました。しかし、複数の方に精神疾患を患っている人は心理学を専攻しない方が良いと言われているので悩んでいます。

こんな私に心理学部(学科)は向いていますか。入試が近づいているので質問させて頂きました。
無知ですみません。

A 回答 (5件)

No2です。



うっかり、ピースコウのウェブサイトを張り忘れました。
こちら、アメリカの大学卒業生のためのプログラムです。

http://www.peacecorps.gov/index.cfm?shell=learn. …

あまり、先の先ことまで悩まずに、お若いのですから、現在の貴方の気の向くような選択をして、それで、壁にぶつかったら、またそのときに考えて、時に応じて、最善の選択をしてゆくようなやり方でいいのではないでしょうか。人生は、なかなか、あらかじめ計画したようには行かないものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度目のご回答ありがとうございます。
URLの方を拝見しましたがとても興味深かったです。
分かりました。その時に応じて選択肢を広げて見極めていきます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/26 01:35

専門的に答えますと、心の病を持っている人が心理学を勉強すべきではにという意見は逆転移と言ってあなたがカウンセラーになってクライアントの話しを聞くと同じ病気を貰ってしまう可能性が高いからです。



それはあなたが心の病を持っているから普通の人よりもその可能性は高いです。

逆はまた真なりで心の病を経験したあなただからこそ心の病の人の気持ちが判るということもいえますが、完璧に治してないと逆転移を起こしてミイラ取りがミイラになるでしょう。

方法は一つ。心を世界最高にこころを強靭にできるこころ強化法を習得することです。それには大学で学ぶ以外の東洋の心理学、しんがくまで学べば完璧でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そのような理由で私の先生は反対したのですね。
直接かかわることが出来なくても間接的に関われるような職業を目指します。
東洋の心理学の方も触れてみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/26 01:39

こんにちは。



動機は本当にすばらしいと思います。

心が繊細だから今の病気になっているのではないでしょうか。

相手の身になれる、素敵なカウンセラーになれるのでは?

複数の方の意見で心理学を選考しないほうが良いといわれて。。と言っても、貴方様はその「複数の人」ではないのですから、最後はご自分で決めましょう。貴方様の人生です。

もちろん、きちんとご自分の病気は治しましょうね。担当の先生にその旨を伝えたりするのもいいかもしれません。

他の方もおっしゃっていますが、合わないと思ったら進路を途中で変えてもいいと思います。人生は長いのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう言って頂けて嬉しいです。ありがとうございます。
分かりました。最終的には自分で判断します。
そして病の治療も続けます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/26 01:36

こんにちは、



ご自分の苦しかった経験を生かして、ほかの方を助けてあげよう、というのは、大変素晴らしい動機であると思います。

で、ひとつ伺いたいのは、インターナシォナルスクールから、英米どちらかの大学に進学なさいますか?それとも日本の大学でしょうか?

万が一、アメリカの大学を考えておられる場合についてお答えします。

下の娘はアメリカの四年制大学に在学中です。心理学を取っている友人が、先輩も含めて、何人もいますが、心理学関係の授業は、提出するレポートが、異常に多いのが特徴です。ですから、入学時には心理学ではいっても、その後、単位をいくつか落として、専攻を変える学生さんばかりです。その結果4年では卒業できなくなります。

先輩の一人は、心理学から英語学に専攻を移し、6年かかって卒業して、今は結婚して中国で英語を教えています。

もうひとつは大学卒業後、たとえば海外協力隊に応募するとしたら、理数系の先生、保健師、開発普及員の需要が大きいということです。ウェブサイトを見て、検討なさってみてください。

http://jocv-info.jica.go.jp/jv/index.php?m=BList

最終的には、貴方の適正にあった学問を捜し、勉強を楽しむことが出来るのが一番だと思います。参考までに、娘は考古学を取っていて、一体どんなところに就職するか頭を悩ませています。でも、授業は楽しいらしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は日本の国際的な大学に進学したいと考えています。(志望大学は決まっています。)
そうなんですか。やはり大変なんですね。
心理学ではなく社会学も興味があるので視野にいれています。
ちなみに自分は理系ではありません・・・。
やはり勉強を楽しむのが一番ですね。
とても参考になりました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/23 17:04

向いてるわけないやん


同じようなの連発するようでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ質問をしてすみませんでした。
以後気を付けます。

お礼日時:2011/02/26 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!