dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所に隣同士に建売住宅が4建たって2建はすぐ売れたみたいなんですが
あと2健が一向に売れてません。
かれこれ2年もたちます・・


売れないとどうなるんですか???

A 回答 (3件)

普通は値段を下げて売るようになると思います。


しかしこれは持ち主が決めることですから、どの様になるか解りません。
持ち主の会社が倒産する場合もあります。
    • good
    • 1

建て売りはたいてい短期借り入れをして不動産業者が建てます。


2棟分で払いが済めば安くしながらその業者の販売が続きます。
返済能力がないと他の不動産業者に買わせてとりあえず返済をして他の不動産業者が売ることもあります。他の不動産業者の協力がなければ倒産します。
それでも、それを債権処理するために誰かが売りますよ。
そうやってず~っと売りに出続けることになるでしょう。
    • good
    • 1

建売会社が赤字になる。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A