dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカに住んでいる友達から、ブランドのバッグを【USPS】郵便局から送ってもらいました。
以前、2度送ってもらったときは、関税がかからなかったのですが、今回の荷物には関税がかかりました。
何故、今回だけ、関税がかかったのか解りません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

商社で貿易業務を専門にしています。

個人輸入されるバッグや靴の関税について勘違いされている方が多いようなので回答させていただきたいと思います。まず、海外からのバッグや靴で個人輸入でもプレゼントでも少額でも関税が掛からない場合というのは絶対にありえません。ただ、郵便で送られてきた場合は税関をスルーしてきてしまっているだけで、そういう貨物は【流れ郵便物】と呼ばれて輸入者(受取った人)があとから税関に書類を提出して関税、消費税を納めることになっています。今まではそれをされていなかっただけで厳密に言うと関税法違反です。郵便物は基本的に自分で税額を計算して納めることになっていますし、そのための説明や書類も税関のHPにちゃんと出ています。ただそれをしていない関税法を守っていない方が多いだけです。郵便局も方もときどきは商品を止めて税金を計算されます。それが通常です。

詳しくは税関に問い合わせしてみてください。郵便は自分で責任を持って計算、納められないのであればオススメできません。クーリエを使いましょう。
    • good
    • 0

関税は、送った貨物の原材料により、課税される場合があります。



また、値段により、一定額を超えると課税される場合があります。

税金を払わなくて良い免税条件は色々あるので、以前の2回は「偶然、免税条件に一致しただけ」で、通常、今回のように関税がかかるのが普通です。

たいてい、発送伝票に書く「品名」と、輸出申請書に書く原材料で引っ掛かります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!