
総務担当者です。
社長のお母様が危篤状態となり、万が一に備えた準備をしております。
その中で、取引先に対する訃報の案内文作成を任されたのですが、四苦八苦しております。
ネットで文例を探してみたものの、ピッタリと当てはまるものが無く、自分なりに作成してみました。
訃報として問題ないか、ご指導頂けないでしょうか。
特に書き出しの「弊社 代表取締役社長 ●●●●の母 ●●●● 儀が」という書き方が合っているのかどうか不安です。
よろしくお願い致します。
-------------------------------------------------------------------------------
平成○○年○月○日
各 位
訃 報
弊社 代表取締役社長 ●●●●の母 ●●●● 儀が去る平成○○年○月○日午前○時○分享年○○才にて逝去致しました。
ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでご通知申し上げます。
なお、通夜並びに葬儀は下記の通り営みます。
記
1、通夜 ○月○日(火)午後6時~7時
2、葬儀・告別式 ○月○日(水)午前10時~11時
3、場所 総合斎場 ○○○○
東京都○○○○○
TEL:03-×××-××××
4、喪主 ○○○○株式会社 代表取締役社長 ●●●●
○○○○株式会社
東京都○○○○○
TEL:03-×××-××××
総務部 部長 ●●●●
-------------------------------------------------------------------------------
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>享年○○才にて逝去致しました…
以下に社長の親とはいえ、社外に対してあなたは身内です。
身内に「逝去」などという敬語を使ってはいけません。
せいぜい【永眠】あたりでしょう。
あと、この通知は、
「香典をもってお参りに来い」
と言っているように読めますので、
【なお勝手ながらご供花ご供物の儀は故人の遺志により堅くご辞退申し上げます。万一お届けくださいましても拝辞させていただきますのでご了承願います 。】
などと付け加えておくのが、最低限のビジネスマナーです。
まあ、これは単なる社交辞令で、こう書いても実際には受け取るのですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 会社が倒産した場合、代表取締役社長と取締役の責任は? 3 2023/08/18 09:57
- 猫 「mofmo」サイト運営者の連絡先を教えてほしい 2 2022/07/22 23:20
- 株式市場・株価 名義書換しない株式 1 2022/07/14 22:07
- 会社経営 現場の最前線からのたたき上げ社員と、経営専門の人。どちらが経営者として優れているか? 2 2023/01/09 19:46
- 葬儀・葬式 友人のお父様の法要は? 閲覧有難うございます。 友人のお父様が一月ほど前に亡くなりました。私の父が亡 3 2023/04/19 02:26
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 議事録について 3 2022/09/13 15:17
- 法学 商業登記規則第61条 4項 5項について 2 2022/12/03 23:03
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合で明らかに管理組合の会計ミスについて 10 2023/05/21 01:34
- 葬儀・葬式 お香典を代理でお願いする際の注意事項を教えてください。 2 2023/02/21 20:44
- 葬儀・葬式 祖父の葬式 4 2023/03/12 21:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
社長の父親が亡くなった時
マナー・文例
-
会社の社長のお母さんが亡くなりました
マナー・文例
-
社長の親族の葬儀に社員はどう関わればいいのでしょうか?
葬儀・葬式
-
-
4
「法人が取引先に出す訃報」について
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
訃報の知らせ(会社代表の父親)の対応について
コンサルティング・アドバイザー
-
6
供花の宛名
飲み会・パーティー
-
7
社員の親が亡くなった場合
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
社長の母親が死去した時の香典の額
財務・会計・経理
-
9
社長の親族が亡くなった場合の会社からの香典・生花等の名前はどう書くのがいいでしょうか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
訃報の文面について
葬儀・葬式
-
11
社長の身内で不幸があったときどうすればいいのでしょう
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
社長の父親が亡くなられました。
マナー・文例
-
13
役員の親族の葬儀への香典等
財務・会計・経理
-
14
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
15
社長の義理の母親がお亡くなりになりました。
葬儀・葬式
-
16
仕訳について
財務・会計・経理
-
17
減額の注文請書の印紙は
財務・会計・経理
-
18
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
19
小さな会社の事務全般の社員。 名刺の肩書きは
事務・総務
-
20
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
会社に配達された、個人宛の郵...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
職場の店長のお気に入りの女性...
-
イオン系のスーパーに勤務して...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
取引先って何であんなに上から...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
店長宛ての手紙
-
社長の身内で不幸があったとき...
-
初出勤に社長に怒られる
-
店長と肉体関係を持ってしまい...
-
「~に欠ける」と「~が欠ける...
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
社長 or 社長殿??
-
ホームページに写真とフルネー...
-
取引先って何であんなに上から...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
おすすめ情報