
ただ今、3ヶ月になる息子なのですが、ミルクの量が少し少ないかなと・・・
完全ミルクで、160×4回か5回です。出生時体重3036gで今は、6キロなので体重は増えているの
ですが、回数的に少ないかな・・と悩んでいます。
日中大体4・5時間おきに飲ますのですが、夜が12時位~朝の10時位まで良く寝てくれています。
口を『チュパチュパ』させるのですがなかなか起きず、起きても泣かずミルク前のオムツ替えの時も機嫌よく『ニコニコ』しています。
1ヶ月半の頃から、この状態が続いているのですが、このままの状態で大丈夫でしょうか?
よく寝てくれて有難いのですが、口を『チュパチュパ』させたら、起こしてミルクを飲ました方が良いのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
7ヶ月の男の子のママです。
3ヵ月半から保育園に子供を預けています。それまでは完母でした。正直、母乳だと何cc飲んでいるのかわかりませんでしたが、4時間ぐらい開くようにはなっていました。
朝の1回目(5時半)と保育園にいる間(7時半~18時半)はミルクです。母乳の時と同じように4時間間隔でミルクを与えてもらっていますが、そうすると1回当たり200cc飲むのですが、一日トータル800ccでした。それに加えて、最後の授乳が21時の寝る前で母乳です。最後の授乳は寝る前なのでおっぱいを銜えるだけで、ほとんど飲まないです。なので、確実に飲んでいるのは800ccでした。ミルクの箱や缶には、この頃だと1000~1100ccと書いてあると思います。私も不安になって、かかりつけの小児科の先生に、一度寝たら起きないので、夜中に無理やり起こして飲ませたほうが良いか、または1回の量を増やしたほうが良いのか聞いてみました。そしてら、どちらもしなくても良いとの事でした。体重が減ってしまったら問題だけど、そうでもないし大丈夫だとおっしゃっていました。
そのままの状態で今、7ヶ月半で身長は71センチ、体重は7400gです。そんなに大きくもなく小さくもなく、成長曲線のど真ん中ぐらいかな。うちは、水分が少なくなるとすぐにおしっこが濃くなったり、うんちが出なくなったりするので、昼間はなるべく4時間以上は空けないようにしています。5ヵ月半から離乳食を始めていますが、私もわからない事ばかりです。でも、ミルクの量や、離乳食の量など、あんまり情報に振り回されないように心がけています。本によって量が違っていたり、ミルクの種類によって量が違っていたりしますから。保育園の先生や、かかりつけの小児科の先生を頼りに手探りで子供の様子をみながらです。
3ヶ月だと来月頃には、寝返りができるかも!?ですね。うちの子は、みんなにそういわれていましたが、首すわりが4ヶ月に入ってやっと、寝返りができたのはなんと7ヶ月に入った頃でした。寝返りよりもお座りのほうが先にできてしまいました。育児書に書いてあることとか、そんなもんなんだなとつくづく思いました。それでも、今は1日2回の離乳食は好き嫌いもなくモリモリ食べて、保育園にも元気に通って、まだ病気もしていません。大流行のインフルエンザやノロウィルスも保育園でもらってくることもなく健康そのものですよ。あんまり神経質になると、ママが疲れちゃうからどうしても心配ならお医者さんに相談してみたら良いと思います。でも、そろそろ3~4ヶ月検診の頃ですよね。検診で相談したうえで、判断されても遅くはない気もします。私も実は4ヶ月検診でも相談しました。やはり、体重が減っていないから大丈夫と言われました。
No.2
- 回答日時:
体重が増えてれば、そう問題ないと、思います。
ミルク缶通りの、量、回数は、あくまでも目安なので、夜中も無理に起こさなくても、良いと思います。
私も、良く少ない時は、ありました。
3ヶ月と言う事なので、もうすぐ、検診がありますよね?
その時に、相談すると、良いですよ!
それまでは、今のままで、いっても、良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 生後7ヶ月 完ミの量について 3 2022/08/20 09:55
- 赤ちゃん 生後3ヶ月 寝てばかり 6 2022/09/01 16:29
- 赤ちゃん 3ヶ月半の赤ちゃんのミルクの量とスケジュールについて 3 2022/06/22 17:04
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 赤ちゃん 生後1ヶ月の子のミルクの回数で教えて下さい 2 2022/04/20 14:22
- 赤ちゃん 10ヶ月の子供ですが、離乳食を食べる時間が10分以内、ミルクを飲む時間を5分以内で切り上げるべきです 2 2022/04/29 07:58
- 子育て 現在5ヶ月の娘がいます。 完ミで育てており1日のトータルミルク量が700〜800くらいしか飲めていま 5 2023/01/30 20:59
- 赤ちゃん SNSで9ヶ月で体重10キロの子供で「ミルクは1回300飲む。離乳食後でも200は飲む」「離乳食はご 2 2022/04/29 11:22
- 子育て 離乳食とミルクについて 今9ヶ月で、離乳食3回で15時頃と寝る前の20時にミルクを飲ませてます。 1 2 2023/02/09 16:23
- 不妊 生後83日 完全ミルクの量 2 2023/04/09 06:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1才半、食べてくれない場合食...
-
生後5ヶ月・・急にミルクの量...
-
フォローアップミルク作ってか...
-
もうすぐ8ヶ月の子が、体重、...
-
ミルクの飲みがすごく少ないんです
-
1歳10ヶ月の子供が未だにご飯を...
-
食べ物を食べない・・助けてく...
-
満1歳になりましたが、ミルク...
-
1歳9ヶ月ですがミルクに頼っ...
-
6ヶ月で体重12キロ!! 今日病...
-
1歳2ヶ月です!ほんとは食べれ...
-
1才児のミルク(フォローアップ...
-
6ヶ月児、ミルクを飲まなくな...
-
7ヵ月の赤ちゃんの体重について
-
お腹がすいても泣かない子にミ...
-
離乳食を食べない。ミルクを飲...
-
うなるんです
-
粉ミルクを長持ちさせることで...
-
10か月の赤ちゃんが痩せていきます
-
離乳食後のミルクを飲まないん...
おすすめ情報