dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国に住んでいたときによく水餃子やマントウに黒酢をつけて食べていました。
日本でも黄色いラベルのものはよく売っていますが、あれほどうまみのない酢は中国では食べたことはありませんでした。山東省の黒酢などはまろやかで、よかったと思うのですがどなたか、食品を浸して食べるためのおいしい黒酢を知っている方はいらっしゃいませんでしょうか。

A 回答 (1件)

宇治田原製茶場という京都のお茶屋さんが出している「月刊茶の間」というカタログにお探しの中国黒酢が載っていました。

無料で1部くれるみたいなので、取り寄せてみてはどうでしょうか。
http://www.chanoma.co.jp/

また、「やずや」というところのサイトにも黒酢が載っていましたよ。
http://www.yazuya.com/

どちらも中国から輸入しているものみたいです。私はまだ実際に味わってみたことはないのですが、説明を読むと日本のものとはまったく味が違うそうですね。日本の米酢とはつくり方も原料も違うので(中国のはコーリャン等が原料)国産で同じような味を探すのは無理かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
中国産の黒酢があればよいと思っていたのですが、日本でも中国黒酢として売っているのですね。ご指摘のように日本の黒酢とは味が違います。豚肉には中国黒酢の独特の香りが合うので、好きなのです。
やずやの通販で買ってみることにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/20 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!