【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

以前テレビで見たのですが、焼き魚の皮が魚焼き器にくっつかないやり方がありました。

重曹だったか?酢だったか?忘れましたが何かと水を混ぜて霧吹きすると皮がくっつかないと言っていたのですが

ご存知の方おりましたら教えて頂けませんでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

★それは、焼く前に魚に「酢」を塗って置くという方法です。


★酢を塗るだけで、表面の蛋白質が固まって網にくっつかなくなります。
★動物性蛋白質の酢による凝固作用の性質を生かしたものです。
★ただし、「酢は控えめに塗る」事がコツです。
★酢をつけすぎた場合、魚の身が固 くなってしまい味が落ちてしまいます。
★具体的には、「刷毛」か「キッチンペーパー」等を使って薄く塗ると良いと思います。
★気になる酢の匂いですが、火を通すと完全に消えてなくなります。
★焼き上がりは綺麗で、網の掃除も楽な「焼き魚」の完成です。

http://www.kodawari-planet.com/nedan/how_to_gril …

他にも方法があります。
ご参考までに。
(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

なるほど!酢には凝固作用があるので、テレビでは水に薄めて霧吹きすると言っていたんですね。
わかりました。


あまり塗りすぎないよう気をつけます。

教えて頂きまして有難うございました。

お礼日時:2011/01/04 16:14

お酢を塗っておくとくっつきませんよ。


私は刷毛で塗っちゃってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

お酢だったんですね
毎回皮が接がれるので助かりました。

教えて頂きまして有難うございました。

お礼日時:2011/01/04 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報