dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

展示会で、粉末や錠剤を展示するとき、先がとがった、立てるタイプのガラスの入れ物に入れていることが多いですよね?あれを探しているのですが、なんという名前でしょうか?

A 回答 (2件)

立てるタイプというと…種子瓶でしょうか。


先がとがっているのはイカ型、先が丸いタイプのものはタコ型です。
http://item.rakuten.co.jp/giyaman/20-305-02/#20- …
http://www.amazon.co.jp/dp/B003CVALYY

まったく違う入れ物でしたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これです!ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/09 04:28

特に名称はないと思いますが、あえて言うなら「封入ガラス管」でしょうか。

とがっている部分は、もともとあいていて、溶かして絞って密封します。

参考URL:http://www.milas.co.jp/product/09pak.html

この回答への補足

いえ、違います。
http://homepage3.nifty.com/takakis2/foodex2001-0 …
のようなものです
説明ふそくですみません

補足日時:2011/03/09 02:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!