dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車内灯がつかなくなりました。平成8年式のミニバンです。ヒューズも切れていないようなのですが何が原因でしょうか。運転席側と助手席側と中央の3つの電球がありますが全部付きません。以前、一時的に点かなくなったことがありましたが1か月くらいしたら、何もしてないのに復活しました。それからまた点かなくなって、それっきりです。

A 回答 (2件)

ドアスイッチが固着している、というのはありませんか?



以前ドアスイッチのゴムカバーが縮まった状態で張り付いてしまい、
ドアを開けても戻らなかったケースがありますが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。返信遅くなってすみません。カバーを開けて見えてる配線をちょんと触ったら点きました。単純な接触不良だったみたいです。お騒がせしました。

お礼日時:2011/03/29 22:22

車内灯切り替えスイッチが「切る」に入っているって落ちではないでしょうねー



ドア付近にある車内灯スイッチが故障かも知れませんし・・スイッチコード引っ張り

出して直結テスト出来れば話が早いンですか・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも。

お礼日時:2011/03/10 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!