dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名刺を作成しようと思います。

1)デザインは自作
2)印刷は業者
で作成しようと思います。

1)デザインはphotoshop elements6で作ります。
名刺に合うサイズというのはどの様にすればよいのでしょうか。
枠の比率(何対何)とPIXEL数を教えてください。
両面ともデジタル写真を元に作成予定です。

2)プリンターは無いので、業者に頼みたいのですが、
ネットで調べても適当な業者が見つかりません。(業者が持っているデザインを元に作成するケースが多いようです。)
ネットの業者か店舗でもよいのですが、自分で作成したデザインのデータを
印刷してくれるところありますでしょうか。

photoshopを使わず、業者の指定ソフトで作成するというのが可能であればそれでも構わないのですが。
あくまで自分で撮影したデジタル写真を元に作成したいと思っています。

宜しくお願いします。
教えてください。

A 回答 (2件)

1.一般的に55x91mmです、新規作成で55x91mm、解像度を350dpiにして作ってください、ピクセルは気にしなくていい



2.ネットで探せばいくらでもあります。
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%90%8D%E5%88 …

>photoshopを使わず、業者の指定ソフトで作成するというのが可能であればそれでも構わないのですが。

Adobe社のIllustratorを指定してきますよ(^_^;
買わなければいけないし、Photoshopより難しいし、Elementsより高いですがいいですか?


ところで、印刷に耐えうるクォリティを持った画像データですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kokuboshino さん

ありがとうございます。

大きさ分かりました。クオリティは
3000×2000程あるので問題ないと思います。

持ち込みというキーワードででてくるのですね。
だいたいイラストレーターですね。
いろいろしらべてみます。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/15 08:16

実際の印刷は縮小は自由ですからピクセルは気にする必要はありません。


サイズは実際のお手元の名刺を測るか、ヒサゴなどのメーカーに名刺用の印刷用紙があります。

そこに印刷の寸法が出ていますから参考にして下さい。

私は自作の名刺はこれらの名刺用紙に、ラベル作成ソフト(ラベルマイティ等)で原稿を作って印刷をしています。

余り凝ったデザインでもない限りはこれらでも実用上は十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yoshifuji20さん

ありがとうございます。

大変参考になりました。
ラベルマイティも参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/15 08:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!