電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WEB制作会社に勤めています。今後、販促物のデザイン・印刷も自社で行うことになりました。名刺・封筒・チラシ・葉書・DM・会社案内・カタログなどが主な商品になります。

で、お聞きしたいのは印刷機です。上記の商品を生産できるオンデマンド印刷機で機能性に優れているもの教えていただけますか?

1台で上記の商品全て生産できる機械があるのでしょうか?
それとも2台必要なのかなぁ?

予算は500万円です。ご回答宜しく御願いします。

A 回答 (7件)

#2&4&6です。


>軽印刷物を印刷所へ外注した場合、商品毎の粗利益率はどれほどなのでしょうか?

今カラーで100枚名刺作って1000円とかってネット通販名刺に普通にあります、「それにかかるコストはいかほど?」と聞かれても名刺1枚あたりにかかるコストなんて印刷所毎に違いますしねぇ、1000円で作って1000円で売るって訳にはいかないですよね?

前に戻って

>1.印刷機を導入。印刷に関しては専門のオペレーターを雇用。
>2.カンプまで弊社で行い印刷会社に外注。

印刷物を「商品として取り扱う」にはどっちもNGって感じですね。

コストは内省化の方が高いです。つまり1ですね。ランニングコストを考えれば印刷機の維持費にオペレータの人件費が加算されますもの、どんなに安く見積もっても計「30万/月」近くなりますよね?
紙の仕入れコストは?電気代は?スペースの占守率は?
受注が仮に無い時でも発生するわけで(営業努力で埋めるって言っても必ず埋まりますか?)、そこを考えなければNGでは?

名刺や葉書・封筒などの軽印刷物の粗利なんて外注しようと内省だろうと10~数パーセントです。発注側は何処も如何に安く発注するか?を考えてますから、受注側は如何にコストを切り詰めるかを考えつつも、大抵は先に「数でこなせ」状態です。デザイン等の付加価値つけても、他社と大きな差がつけられれば話は別ですが、そうでなければ発注側は安いところを選びませんか?yokohanさんの会社のそういった軽印刷物をどの様に発注しているか?で解ると思いますが?

名刺のみの場合だと断裁機とimagePRESS C1+でも十二分に賄えます。ですから導入費用は500万円未満に抑える事は可能ですけどね。でもその場合はやっぱり数はこなせませんし、発注価格が抑えられますから粗利は上がりません。ここでもコスト的には維持費と紙の仕入れコストは考えなければいけませんし(紙って意外と高いですよ)。
後は人件費をどうするか?ですよ。でも専属オペレータなんて雇ってたら価格負けしませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとどうも有難うございます。
とても参考になります。

>紙って意外と高いですよ
この辺りの調査はこれからです。
されから印刷機の維持費・電気代などまだ調べてなくて…。

調査続けていきます。有難うございました。

お礼日時:2008/10/21 19:44

#2&4です。


富士ゼロックスのシェアが高いんじゃなくて、富士ゼロックスの独占(他は先駆者であるIndigo製をまだ使っているかも?程度です)なんです、他のメーカーは手を出さないんですよ、高い機械で数も出ないし、買い替えもまずない世界なので(開発費の回収すらままならなくなるので)。

だからメーカーは選びようもないです(先に挙げたCanon製も本気でオンデマンド業界を狙っているとは思えない性能です)。

同一メーカーのものですから生産性以外は「ほぼ差が無い」んで選びようがないです。
あえて言えば「メンテナンス料金の体系」でしょうかね。
基本的にオンデマンド印刷機は「コピー機のお化け」と思えば良いものなので「カウンター料金」の高低くらいでしょうか(それも殆ど差が無いけど)。

いずれにせよ、生産性が上がらなければ、売り上げも頭打ちしちゃいますので、「業」としてやるなら700 Digital Color Press以上の性能は必要と考えた方が良いです。なので500万円じゃきついのです。
またこれらの印刷機で名刺や葉書を印刷する場合は断裁機が必要になりますが(名刺・葉書サイズに印刷できませんので)・・・それも考慮してます?
参考例「きりっ子SK-21M」
http://www.kirikko.co.jp/sk21m.html

小さな町のオンデマンド印刷するところでも最低1000万円見ている世界です(導入費用=出資金な会社が多いです)。印刷関係の機械の導入は決して安くないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだかすいません。とても参考になります。
もう2点だけ質問です。お付き合い宜しくお願いします。

当社は今までWEB制作に特化してきました。

この度、販促物の取扱いを行うにあたり、下記の2手法で
悩んでおりました。

1.印刷機を導入。印刷に関しては専門のオペレーターを雇用。
2.カンプまで弊社で行い印刷会社に外注。

投資対効果での判断になるので今後印刷会社にも見積を取り、
詳細な経営指標を作成する必要があります。

hoyatさんがお知りになれば参考に聞きたいのですが、
軽印刷物を印刷所へ外注した場合、商品毎の粗利益率はどれほど
なのでしょうか?当然、当社の提供金額により変わってくると
思いますが、このような印刷外注体制をとっている会社は、どれ程
の利益を確保しとるんでしょうか?

それと名刺のみ自社生産体制をとるとするともう少しグレードの低い
印刷機でも大丈夫なのかな?もちろん裁断機は必要でしょうけど。
それでも500万じゃ収まらないですかね。

重ね重ねすいません。

お礼日時:2008/10/18 13:28

#1です。



具体的にどの印刷機がいくらというのは詳しく知りませんが、編集の業界にいたので500万では無理というぐらいは判っていますし、操作や日常のメンテ的に素人が手を出せるものではないのも判っています。で、#1でオルフィスを挙げました。
#2さんの書かれた通り、1分90枚ぐらいの「馬鹿デッカイ高速インクジェットプリンタ」ですし、コート紙やアート紙はできません(裏写りは紙質次第です)。それでもオプションを色々つけてしまうと300万~500万となります。
で、見込めるのはせいぜい小規模零細のメーカーなどの販促資料、商店や、塾、不動産屋といったところのポスティング用チラシレベルの品質に過ぎません。
ですのでデモしてもらって品質を確認し、小規模の印刷受注で5年~7年といった期間でペイできるかどうか、ということになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答有難うございます。
コート紙は取扱う予定です。
そうですね。デモしてもらいます。

お礼日時:2008/10/18 12:03

#2です。


オンデマンド印刷を売りにしている会社でカラーに関しては、今はほぼ富士ゼロックスが1社独占状態です。他にイスラエルの会社「Indigo」のものがありますがそっちに方がもっと高いです^^;

基本的にオンデマンド印刷はトナー印刷になります。
つまりカラーレーザープリンタの高品質化・高速度化したものとお考えください。
操作性は通常のレーザープリンタと大差はありません。

名刺・封筒・葉書(年賀など)・ポストカード・チラシなどの軽印刷物であれば、品質的には先のアドバイスで挙げたCanonのものでも十分対応は可能ですけど、生産性(印刷速度)が段違いに遅いです。
富士の700 Digital Color Pressが71枚/分に対してimagePRESS C1+で14.2枚/分です。

またどちらも、維持費はどんなに安く見積もっても月5万円程度はかかります。(トナーなどの消耗品代は別になります)

現状の知識では正直言って止めた方が良いです。
生兵法は大怪我のもとですよ、「名刺や封筒などのネット通販」を印刷業を理解しないで手を出しても損どころじゃなくなりますから。
コスト割れどころか、名刺や封筒の印刷物の場合、発注者の会社の顔ですから下手すると刷り直しの山を出したりして大赤字になりかねないです。

この回答への補足

ご丁寧なご回答有難うございます。
XEROXシェアが相当高そうですね。
その他メーカー含め、引き続き探してみます。

印刷機選びで、生産性を考えるのは当然ですね。
他はどの点がポイントだと思います?
アフター・品質・トナー消費あたりですか?

慎重に事業遂行していきます。アドバイス有難うございます。
社内の知識・売上は問題ないです。
私は経理的ウェイトが高いので。

補足日時:2008/10/18 11:44
    • good
    • 0

 #2さんと同様に、社内で印刷するのはカンプまでにしておいたほうがいいです。


印刷機は導入コスト以上に、維持コストが莫大です。だからこそ印刷専業の業者が
成り立つほど、専門性が高いのです。

 なお、名刺・封筒・チラシまでなら、いわゆる高級機で間に合うかもしれません。
ですがDMや会社案内になるとちゃんとしたオフセット印刷機が必要で、
要するに金属製の版を作ることになるので、業者レベルでないと手に負えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答有難うございます。
なるほどですね。すいませんが重ねてご質問させていただきます。

>なお、名刺・封筒・チラシまでなら、いわゆる高級機で間に合うかもしれません。

ちなみにこの高級機とは?
例えばどういう印刷機のことをさすのでしょうか?当面は名刺・封筒・チラシの印刷を考えています。尚、おっしゃられている高級機でも維持コストは大ですか?維持コストとは具体的には何ですか?インク代のことですよね?

それからこのオンデマンド印刷機の操作性を危惧してます。
初心者でも簡単に操作できるものでしょうか?

質問ばかりですいませんがご回答宜しく御願いします。

お礼日時:2008/10/17 19:46

DTP屋です。



販促物のデザイン・印刷をするのに500万円ですか・・・
正直言えば足りなすぎです。名刺や封筒・チラシ等ならいいんですけど会社案内やカタログがコピーに毛が生えた程度で良いなら500万円でも十分に納まるでしょう。例えば
http://cweb.canon.jp/production-mfp/lineup/image …
オンデマンド印刷を売りにしている印刷所や出力センターで採用されるものはこんなものになります。
http://www.fujixerox.co.jp/product/cat/publishin …
最低でもこの辺りですね(カラーなら)
http://www.fujixerox.co.jp/product/700_dcp/

#1さんの挙げられているRISOのオルフィスは「馬鹿デッカイ高速インクジェットプリンタ」です。まぁそうですねリソグラフが「カラーになった程度で良いよ」な品質のものであればいいですけど。会社案内やカタログをそれで済ますと言うのはどうでしょう?
(実際、一度導入して裏表印刷して裏写りが激しくて使い物にならず突っ返した)

印刷物は外注した方が導入費も維持費も桁違いに安いです。
受注するならなおさら500万円程度の設備投資では足りなすぎです。
最低で1000万円単位の導入予算と月数万円のメンテ料がかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答有難うございます。結構高いのですね。
名刺や封筒などのネット通販をやろうと思ってまして…。

当面、当社で印刷まで考えている商材は、
名刺・封筒・葉書(年賀など)・ポストカード・チラシなどの軽印刷物です。会社案内やカタログは外注しようと思ってます。

そうするとどうでしょう?
やはり最低でも下記アドレスの印刷機レベルじゃないとダメですかね?
http://www.fujixerox.co.jp/product/700_dcp/

オンデマンド印刷を売りにしている会社は、xerox以外だと、どちらのメーカーの印刷機をよく使用されているのでしょうか?

お礼日時:2008/10/17 19:38

業務用は知りませんが、こんなのがあります。



http://www.riso.co.jp/catalog/orphis.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2008/10/17 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!