A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そうなると模造紙で探すよりも
書籍やノートで使う用紙で探す方が早いでしょう。ただ
実物を用紙販売の営業の人に渡して
「同じものを下さい」と頼んでも
まったく同じ物が手に入るかどうか。
メーカーによって微妙な色の差があって、総べての用紙メーカーを網羅している用紙販売の方はいないでしょう。
No.2
- 回答日時:
応えにくい質問ですが、分かる範囲で。
日本の紙をヨーロッバで似せて、それを日本で模造したなんて説がある紙です。
“上質紙に似ていますが白土が入っておらずサルファイトパルプを使用している丈夫な紙です。包装するに使ったりします。”と説明している所もあります。
さて、私の所と取引の有る紙屋さんに聞いた所
「いま良く言われている模造紙とは、紙の分類ではない」といっていました。もちろん文具店で「模造紙をください」といえばでてきますけどね。
コピー用紙はほぼ「上質紙」
カラープリンター用紙は「マット紙」とか「コート紙」使っていますね。
紙の分類は「上質紙」などが当りますが、コピー紙、プリンター用紙はあたりません。
同じように、
いまではほとんど、模造紙は「上質紙」とのことです。
◆色
普通は 白の 46判55キロ が一般的です。
また、色が付いたものは色模造紙(元は色上質)として販売されています。
◆厚さ
模造紙=上質紙なら 上質紙と同じように 46判の45/55/70/90/110/135キロの各用紙があります。
色模造紙=色上質なら、 厚さは「薄口」など呼び方は違っても、白の上質と同じく厚さがあります。
色は、色上質の数だけ存在することになります。
ただ、文具店で全部扱っていいるかどうか。
(紀州の色上質紙などを参考)
No.1
- 回答日時:
補足をお願いします
質問の意図がわからないので答えようがありません。
どういう意味での種類を知りたいのでしょう?
同じに見えてもメーカーが違うものは違うとするのか、同じ色で斤量が同じなら同じとするのか(実際にはメーカーが違えば色は微妙にでも違うと思うので、それは同じとは言えないと思えますが)
模造紙とは何なのか?にあまり詳しくないので、自分に適切な回答ができるとは思えませんが、この質問では回答がつかないと思いましたので。
この回答への補足
模造紙を使ったノートなどを見ますと白いのと薄い色がついているのがあります。それで、同じ模造紙でも種類が違うのではと思ってますが、
模造紙の種類がどんなものがあるかわからないので質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 カミキリムシ?種類と餌が知りたいです。画像あり 2 2022/04/30 16:21
- 英語 英文法の総称表現についてしっかり理解できているかを確認してほしいです。 ①The rose smel 2 2023/01/10 22:12
- ガーデニング・家庭菜園 ユリに詳しい方、教えてください^ - ^ ユリ、スカシユリの種類の ブラックストーン ブラックチャー 2 2022/06/11 17:47
- その他(買い物・ショッピング) 100円ショップについて 質問内容 みなさん1度は100円ショップ利用経験あると思います あまりにた 5 2023/01/21 07:42
- 数学 期待値について 12 2022/10/12 19:02
- アニメ なぜ、アニメでは敵が2種類以上増えることはないのか。 4 2022/04/13 19:40
- その他(教育・科学・学問) 全部揃う確率は何パーセントですか? 6 2022/12/20 07:58
- 東北 1972(s47)年頃の陸羽東線について教えてください。 1 2022/04/15 17:23
- ゴミ出し・リサイクル イタリアのゴミの分別 「紙・ダンボール」「ガラス」「プラスチックと缶」「生ごみ」「それ以外」の5種類 1 2022/07/24 12:00
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。 スマイルゼミをやっているのですが アルトリコーダーの問題がヤマハのサイトに乗っている運指 2 2022/11/24 21:24
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁紙(クロス)施工について
-
失礼な美容師。
-
同人誌の表紙印刷、RBG入稿につ...
-
60進法のことは何といいますか?
-
Illustratorでマンセル値を使う...
-
エクセルでA3の資料作成(初心者)
-
印刷代を肩代わりした時の勘定...
-
責了や校了の連絡について
-
「いく」と「ゆく」の違い
-
jwcadの印刷
-
至急!!B6で作った書類2枚をB5...
-
入校と入稿どっち?
-
卒論を印刷したいのですが、ど...
-
著者はわかるのですが、発行者...
-
●皆さんに質問です。 もし、会...
-
名刺印刷方法
-
ビジネスメール
-
B5の半分のサイズは何?
-
工事写真の厚さの記号は t? D?
-
計量器のトレーサビリティ体系...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorでマンセル値を使う...
-
60進法のことは何といいますか?
-
壁紙(クロス)施工について
-
色つきわたあめの作り方
-
CMYK?の順番って・・・
-
キンアカはDICで表すと・・・・?
-
シルク印刷の剥離強度低下の原...
-
DIC? PANTONE? 色見本帳はま...
-
年賀状の宛名面の色番号が知りたい
-
白はカウント?
-
異常でしょうか?タマネギを炒...
-
高校3年生です。面接練習の際、...
-
海外で発行している色見本帳が...
-
指定色PANTONEのCMYK値を知りたい
-
オーブンで肉を焼いたときの火...
-
DIC650くらいの色?
-
Illustratorで濃淡のあるDICカ...
-
docomoショップで4月から働くの...
-
生産設備の表示灯の意味
-
スポンジやカステラに何故使っ...
おすすめ情報