

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「down」は「今ここから離れる方向に進んで」という意味で合います。
「down the street」は「この通りを行ったところ」で「down the hall」は「ホールを通っていったところ」でしょう(方角がハッキリしませんのでこれだけでは出口に向かったのか出口から入ってホールを下るのかは区別できません)。「right」は、「down the street」を強調して、「まさにこの方向に」という意味で使われますが、必ずしも目的地に「短時間で」着くことを直接意味するものではありません。といっても、その後で「どこをどう曲がって…」という説明がない以上は、比較的「簡単に」到達できることになるので、日本語の意訳としては「すぐの」「ちょっといったところ」という表現が日本人にはしっくりくるのかもしれません。
ちなみに、「down」のかわりに「up」が使える場合は、方角が上り・下りとハッキリ区別がつく場合、または高低差が明らかな場合などです。「right up the street」といえるのは、たとえばマンハッタンの路上で南北に走る通りを北(uptown)に向かうことを意味する場合で、ここで「down the street」では土地勘があらわせません。勿論、上り方面(uptown bound)なのに道は下り坂なら、「right down the street」と言っても意味は通じます。
No.1
- 回答日時:
Right down the street.
「今いるところ、もしくは今話題にしている場所から離れる方向に道を歩いてすぐのところ」
Right down the hall.
「廊下を少し行ったところ」
です。「hall=廊下」。「駅」がどうして登場するのかはわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# [至急] Project Euler: #15 Lattice paths コード、入力、出力、解説 1 2022/09/24 02:34
- 英語 Butについて 2 2023/02/04 18:58
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 文学 S.Silverstein作の童話The Giving Treeを読んでいます。なぜisのみ斜体文 3 2023/02/22 16:06
- 英語 but の用法について 3 2023/03/01 13:16
- 英語 下記の英文を日本語に訳してください。 1 2023/03/10 13:04
- 英語 英語ができる方に質問です。 以下の文がネイティブの方に伝わるかどうかを確認していただけないでしょうか 7 2022/12/16 14:54
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このgive はどういう意味ですかよろしく 1 2022/07/01 15:39
- 英語 Underline the correct to complete about the text T 3 2022/05/16 12:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暗黙の前提
-
"やや”の使い方
-
んー? とはどういう意味ですか...
-
Chance to Chance of の意味の...
-
送り状の説明がわかりません
-
森鴎外 舞姫について
-
among other thingsで何故、取...
-
海外の取引で「PI No」を求めら...
-
バッドニュースファースト(フ...
-
コンビナーって
-
彼女に別れようと言われて数日...
-
転記することとコピペすること...
-
数学の方程式でf(x)=3y+2と"お...
-
partとportionの違い
-
不等号の下のバーについて
-
looking forとlook for
-
この四角で囲ったcould ever be...
-
ever
-
イエスユアハイネスってどうい...
-
英語圏でダメ、という禁止を表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
暗黙の前提
-
among other thingsで何故、取...
-
送り状の説明がわかりません
-
バッドニュースファースト(フ...
-
"やや”の使い方
-
海外の取引で「PI No」を求めら...
-
イエスユアハイネスってどうい...
-
Chance to Chance of の意味の...
-
訳して頂けますか?
-
コンビナーって
-
転記することとコピペすること...
-
looking forとlook for
-
Service Temporarily Unavailab...
-
偉い人の名前の前に付くH.E.っ...
-
んー? とはどういう意味ですか...
-
partとportionの違い
-
what the fuck man? これってど...
-
tailって下ネタのような意味が...
-
不等号の下のバーについて
-
アンビリーバボー
おすすめ情報