dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理後の出血と排卵日についておききしたいのですが
生理が2月22日から27日で、生理開始から2週間目(14日目)に3月7日から3日間出血がありました。
これは、排卵出血なのでしょうか?
7日少量の出血
8日生理並みの多量
9日少量の出血

5日に仲良しをしました。もし排卵出血だとすると、妊娠の可能性はありますか?

基礎体温ははかっています。起きる時間が5時だいや6じだいのときがありまして、ずれるのでしょうか?

3日 36,21
4日 36,24
5日 36、59 仲良し
6日 36,17
7日 36,0  おりもの少量出血
8日 36,24 生理並みの多量
9日 35,73 少量出血


去年9月に流産して、その後生理周期が長くなってしましました。
流産前は28周期ぐらいでしたが、流産後は長くなり今回は35周期でした。
もし排卵出血となると、35周期ですと、早いかなと思うのです。
病院にいったほうがよいでしょうか
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

私も先月、生理が終了した5日後ぐらいにほんの少量ですが出血しました。

仲良しした日です。病院に行ったら、『びらん』と診断されました。質問者様の場合、生理並の出血というのが気になります…。できれば婦人科で診てもらった方がいいかなと…。排卵出血の可能性も無くはないですが、その場合は少量だと思います。私も去年に二度流産しました。お互い頑張りましょうね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね心配なので様子みて病院にいこうと思います。

お礼日時:2011/03/16 07:29

こんにちは。



9日までのデータしか載ってないですが、今日までの体温はどうなってますか?
よろしければ補足してください。

この回答への補足

ありがとうございます。
以下になります。よろしく願いします。


日   体温             計った時間
3日  36,21            7時16分
4日  36,24            朝計り時間未定
5日  36、59仲良し        朝計り時間未定
6日  36,17            6時38分
7日  36,00おりもの少量出血 5時30分(また寝て8時34分に計った場合36,16)
8日  36,24生理並みの多量 6時26分
9日  35,73少量出血      6時13分
10日 36,40            8時03分
11日 35,84            5時15分 
12日 36,20            7時00分 
13日 35,95            5時48分
14日 35,85            5時20分
15日 36,67            7時20分
16日 36,20            7時10分
17日 36,14            6時00分     

補足日時:2011/03/17 19:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!