dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通事故の示談がつかず、弁護士の勧めもあり、話し合いの場を調停に移しましょうと、相手に伝えたところ、憤慨されています。主人の事故なのですが、主人が払えない場合、妻の私が支払うや、調停費は私たちサイドが全負担し必ず、この事故の賠償を払う、、、などの約束を書面にして欲しいと言われています。弁護士は調停に来るのかなど、たくさん電話がかかってきます。私としては話が普通に出来ない相手さんなので精神的に第三者に入ってもらう調停が良いと勧められたのですが、、電話は止まりません。弁護士と話がしたいと要求されています。弁護士と言っても知り合いの友人弁護士に相談に乗って頂いている程度で、実際動いては頂いていないので、電話対応は難しいと思っています。まず確約書は応じ無ければなりませんか?電話対応は拒否できませんか?
日本がこんなときに複雑です。私たちより困っておられる方が沢山おられる中、意見を聞かせて頂ければ幸いです。
ちなみに主人はアメリカ人で日本語が話せないので相手夫婦VS私一人と状況も良くないので、警察や相談センターも含め話の流れから調停を進められ私一人で動いています。主人は原子力の影響で帰国したがっていますが、示談もしくは終結しなければいけないと私は焦っています。

A 回答 (1件)

お困りですねえ。

解決がなされることを願ってます。

まず、配偶者という立場でご主人の代理人にはなれません。また、ご主人の
弁済義務について配偶者が責任を持つ必要は、原則的にはありません。つまり、
奥様はご主人の通訳でしかなく、ご主人が責任を放棄して国外に逃げたら
困るので、被害者の方は、配偶者が確約してくれと懇願しているわけです。
相手も必死に連絡をとっているので、質問者さんは「本人がなにか考えがある
ようで、私はわからない。」と答え、ご主人の携帯番号を伝えれば、電話の拒否
は、法的に問題ないものと思われます。ただし、これだと質問者さんの責任は
ありませんが、ご主人はいかにも無責任な対応をしたことになり、今後の交渉に
悪い影響を与えるかもしれませんね。

一番良いのは、予算内で引き受けてくれる弁護士をご主人の代理人にすること
です。その際の通訳を質問者さんが引き受けるのが良いです。英語に問題ない
国際弁護士(日本と米国のどこかの州の弁護士資格保有者)などに依頼したら、
とんでもない金額になると思います。

性質の悪い交渉相手は、弁護士と話したいなどとは言いませんよ。しつこさが
度を越していたら問題がありますが、何も手を打たないままであれば、ある程度
の頻度で質問者さんに電話がきても、この事情であれば警察は味方になって
くれない可能性が高いと思います。ご参考になれば・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決を思って頂き本当に有難うございます!!!回答文を読みながら目頭が熱くなりました、、。
温かいお言葉感謝致します。
何日も熟睡できずストレスの限界も感じながら、テレビなどで拝見する人々を見ては、この方々に比べたら私の状況で泣いてはいられないと気を取り直し仕事に向かっています。
今週末、主人が外国人をサポートするセンターにて弁護士と対談することになった模様です。
私は気丈に相手の方と接したいと思います。なるべく話さないようにとセンターの方にアドバイスを頂きました。実は主人の方が悪い事故でしたので、言いたいことはこらえて、相手の怒りを一人まともに受けてきました。もう半年になると思います。相手は軽症でしたので治療費などは全て支払済みなのですが、示談できない、、。近頃は『人間社会のいじめ』的な物を感じています。謝罪も駄目、提示金額に応じると金額を上げる、、このような調子です、、。しかし抜けれない道は無いと思い助けてくださる方に知恵を頂き乗り越えたいと思っています。貴重なご意見有難うございました!!!!

お礼日時:2011/03/17 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!