電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7ヶ月の調停が不成立になりました
調停員からも相手が話が通用しない状態で
話にならないと言うことでです。

裁判しかないと思いますが
裁判となるとお互い弁護士をつけて
相手に会うとこはなく離婚裁判を進めて行くのでしょうか?
よくわかる方教えていただけたらと思います

A 回答 (5件)

離婚調停が不調になりそうなのですか。

離婚そのものに合意が得られないのか、離婚は合意だが親権に争いがあるのか、更に、離婚・親権は合意できているが婚姻生活の清算の問題で合意に至らないのか、合意に至らない原因は何でしょうか。相手方とは話にならないという項目は何でしょうか。話にならない項目を聞いて、もう一度調停をお願いします。と、言うべきです。

調停委員が話にならないという言い方をする場合、調停委員の力量不足或いは、関わりを避けている場合が多いです。7階調停を重ねている事実から合意にいたる可能性があるはずですが。

あなたがお考えのように離婚裁判になれば、判決による離婚になるか、ある条件の下に和解離婚になるか、更に、再度調停をしなさい、と言う附調になるかのいずれかだと思います。

現在の調停が何故合意の方向に話が進まないのかが問題です。離婚裁判に持って行っても何のメリットも無くデメリットと後悔が残るでしょうね。(芸能人ならいざ知らず。)
    • good
    • 0

別に弁護士は絶対ではないので貴女に明確な離婚理由があり、法的根拠も説明出来れば付ける必要はありません。



その分手続きは貴女が全てするようになります。

因みに弁護士に裁判頼むと30万位掛かりますよ。
    • good
    • 0

弁護士は、依頼主のための弁護士なので、相手側を追い込んだり(相手側のちょっとしたミスなどにつけ込んで)精神的苦痛を負わせたりはしますが、相手側の立場になって物事を進めるようなことはないでしょう。


ですから、相手側が弁護士を立てたからといって、中立的な判断はないでしょう。
ですから、ご自分のため、弁護士を依頼するべきでしょう。
    • good
    • 1

もちろん金銭的な関係で弁護士を付けない人もいますが


どっちかが弁護士を立てればその人が動いてくれます。

ただ、弁護士も雇い主の味方なので自分で弁護士を立てるのが一番安心
    • good
    • 0

弁護士を雇えば、個人間で接触する事は一切なくなりますね。


全部弁護士同士が動くので。

でも裁判所に出廷はあるよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

弁護士をつけない人もいるんですかね??

お礼日時:2021/07/13 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!