dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
高1の男です。
一年くらい前に首にしこりがあることに気づいて病院に行きました。
その時は、大きくなる、数が増える、痛みがあるなどの症状が出たらまた来て下さいと言われました。
その後、しこりのこと自体を忘れてしまい、まぁ忘れてしまうほど何の変化や症状もなかったのですが;;
最近になって右太ももの付け根にもしこり?のようなものがあることに気づきました。
これは転移する悪性リンパ腫などの悪い病気なのでしょうか?

首のしこりは一年前から変化なく1cmくらいで、太もものものはそれよりも小さい感じです。
どちらも硬いような気がします。(何を基準に硬いと言っているのか自分でも分かりませんが)
あと、ネットで調べた知識ですが、バイ菌が入って白血球がそれと戦い、その死骸がリンパ節に溜まった結果、しこりになることもあるそうですが、僕のしこりはそれではないですよね?
心当たりとしては、2,3ヶ月前、扁桃炎ができたことがあるのですが、
病院で取ってもらったし、もう既に完治してるのにしこりは治らないし、そもそもしこりができたのは一年も前だし…と否定的な証拠ばかり浮かびます。
あと、関係あるか分かりませんが、虫歯もありましたが、治療済みです。
それに、太ももにもしこりが出来てますんで、単にバイ菌が…と言うわけではないでしょうか?
そうすると消去法で悪性リンパ腫ではないのかと、とても不安です。
病院に行けと言われたら、すぐにでも行くつもりなので、そういったアドバイスや、逆に安心させてくれるような回答もよろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

私も同じです!


首の左側中央と右太もも付け根に無痛のしこりを見つけました。
心配ですよね…悪いことばかり頭に浮かんでしまって…

実は、今、甲状腺の切除をして耳鼻科に入院中です。明日、先生の診察があるので聞いてみようと思ってます!
血液検査も明日あるし、術前にCTもとっているので、何らかの回答はすぐにもらえるかもしれません。

希望があれば、診察の私のお話ですが、また回答いたしましょうか?

ただ、やはり医師の診察を一度受けられた方が不安解消にも良いとおもいます!
    • good
    • 1

そういう質問をする前に総合病院で検査、診断をすべきですね。


幼稚園の子供じゃないのだから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!