dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校2年生女子です。
脇の下にしこりがあります。
あるのは左だけで、場所はくぼみの少し上くらいです。
触ると痛く、つまむとけっこう痛いです。
大きさは2cm程度です。
硬さとかはよく分からないけど、柔らかくはないです。
しこりはつまむことができて、コリコリします。
しこりの周りも少し痛いです。
親は甘いものとかの食べ過ぎでリンパが詰まっているか、脂肪腫ではないかと言っています。
しばらく放っておいて様子を見ようと思っています。
しこりはあまり触らない方がいいですか?
病院に行くとしたら何科でしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

脇の下にあるしこりですが、触って痛いのは、炎症を起こしているからだと思います。

では、なぜ炎症を起こしているのか?脇の下には、汗腺がたくさんあり汗をかきやすいところです。その小さな汗腺に細菌がはいり炎症を起こしたのではないかと思います。原因としては、汗をしっかり拭き取らないことや、ワキ毛を剃ったり、抜いたりしたあとの処理をしっかりしないことなどがあります。また、汗腺が詰まって汗腺の袋のなかに脂肪がたまり大きくなったりします。その場合も稀に痛むことがあります。(脂肪腫)これは、ほかっておくとどんどん大きくなっていきます。ただ、赤く晴れて痛みがあるようなので、感染して痛いのでしょう。自分で薬等塗らないようにして外科にかかりましょう。ちなみにガンではないと思いますよ。お大事にしてくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!