
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
【英辞郎】で「(人の)人生を振り回す」を引くと、確かに「run someone's life」という表現が出てきますね。
http://eow.alc.co.jp/run+someone%27s+life/UTF-8/ …この場合、「run」に代わる候補として、ANo.1さんが指摘された「control」の他、「dominate」、「dictate」などがあります。
ただ、いずれの場合も、振り回すというよりもむしろ「(人の人生を)支配する」というニュアンスを持ちます。http://eow.alc.co.jp/control+someone%27s+life/UT …
丁寧な言葉で伝えたいのであれば(振り回す=常に(自分に)適応させる)という言葉の意味を逆手にとって、
Adapt A to B を使う。http://eow.alc.co.jp/adapt/UTF-8/
「I don't want you to feel that you (always) have to adapt your life to mine. 」
という用法があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/03/23 21:35
お礼が遅れまして申し訳ありません。
丁寧にリンクまでつけていただき大変参考になりました。
「run」の他に「control」「dominate」「dictate」などもあるのですね。
Adapt A to Bは、ぜひ参考にしたいと思います。
勉強になりました。
ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
commonとcommunicationの略語
-
approximatelyの省略記述
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Educational Qualification
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
covered with とcovered inの違い
-
()に入るのは何番か I have no ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
via, with, usingでのニュアン...
-
partのあとにピリオドは入る?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報