
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ハム、エッグ、ちくわ、ベーコン、ツナなどの惣菜パンを、前の晩に焼いて、次の日のお友達の集まりによくもって行きました。
焼いた後、しっかりさまして、袋詰めにしていけば固くならずに次の日も食べられました。さすがに真夏や、食中毒警報がでているようなときは控えましたが・・・今の季節なら、エアコンのかかっていない場所においておけば十分だと思います。
前の方も言ってる通り、ハムだって焼いて一度は火を通してあるので・・・あっでも、夜焼いてさましているのを忘れて、朝まで袋詰めしなかったら、表面がかりかりになってしまったことがあったので、くれぐれも忘れないようにしてくださいね。
No.4
- 回答日時:
パンならしっかり冷えてからビニル袋に入れておけば全然大丈夫ですよ~
冷えないうちに袋に入れると湿気が回っておいしくなくなるから・・注意
とはいえ・・総菜パンか・・
ツナパンならぜんぜんOKでしょうけどハムパンはどうでしょう・・
レンジがあれば食べる前に少しあたためるといいかなあ?
その時はちゃんとにおってね
No.3
- 回答日時:
朝持って言って、昼食にするということですね?
今の季節だったらそのまま置いておいても大丈夫だと思いますが、念のため朝までは冷蔵庫に入れておいたほうがいいと思います。
その後、普通のお弁当のように置いておけばお昼には柔らかく成っています。
もって行く際は、アルミホイルで包むと形崩れしなくていいです。
No.2
- 回答日時:
もともと焼いたパン生地自体は水分活性が低いため、めったに腐るものではありません(カビは生える)。
また最も腐りやすい具は、まず焼いた段階で腐敗の原因となる菌は基本的に全滅していますし、生地に包まれているわけですから、外から菌が侵入する可能性は低くなります。したがってかなり保存性はあると思います。多分大丈夫でしょうけど、念のために五感をきかせてくださいね。
ありがとうございます。
そうなんですねー(^^)
安心しました。
常温と言ってもエアコンがかかっていれば常温ではないですし、その辺は気をつけたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 朝、弁当づくりを出来るだけ時短にしたいです。 前日夜に玉子焼きを作って冷蔵庫に入れておき、翌朝7時頃 6 2022/09/14 20:59
- 食べ物・食材 パン屋で買ったカレーパンについて。 一昨日7/3昼過ぎ頃に夫がパン屋さんでカレーパンを買ってきました 4 2022/07/05 00:15
- 電子レンジ・オーブン・トースター 余った焼きそばが熱かったので、2時間後冷蔵庫に入れました。 翌日食べられますか? 翌日食べる時は電子 6 2022/11/19 13:32
- 食べ物・食材 冷えたおにぎり 2 2022/09/05 17:07
- その他(料理・グルメ) 余った焼きそばが熱かったので、2時間後冷蔵庫に入れました。 翌日食べられますか? 翌日食べる時は電子 2 2022/11/19 13:17
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- レシピ・食事 夜でおかずとお米を炊いておいて冷蔵庫保存。 翌朝弁当箱につめて持っていきたいのですが、 その場合翌朝 1 2022/04/05 20:18
- 食べ物・食材 おにぎりについて 朝は時間が無く、前日の夜におにぎりを握っています 1度ラップで握ってから少し冷まし 3 2022/06/27 20:22
- その他(悩み相談・人生相談) ヤンニョムチキンとチヂミを旅行先で頼みましたが多くて食べきれず、ホテルに冷蔵庫がありません、、 常温 3 2023/06/20 21:31
- レシピ・食事 豚肉の味噌漬けの解凍後について 5 2023/05/09 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
セブンで買った冷凍食品を間違...
-
インスタントラーメンの残り汁...
-
朝、焼き魚を焼いたものを冷蔵...
-
鰤を常温で1日置きっぱなしに...
-
一週間前に切ったパイナップル...
-
朝に晩御飯のおかずを作りおき...
-
煮込みハンバーグを作りました...
-
麻婆豆腐を前日の夜に作って冷...
-
玉ねぎをキッチンに常温で置い...
-
一昨日の昼間に作った豆腐お味...
-
冷凍ハンバーグを冷蔵庫で放置...
-
放置している鶏ガラスープ
-
自作の鶏がらスープを冷蔵庫で1...
-
前夜のパンは翌日食べれますか?
-
スーパーの鶏胸肉について! 鶏...
-
たけのこの味噌汁を夜に作った...
-
昼に食べた一人鍋の出し汁がと...
-
肉を一晩、常温保存して大丈夫...
-
今日の夜作るお味噌汁ですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
麻婆豆腐を前日の夜に作って冷...
-
一週間前に切ったパイナップル...
-
セブンで買った冷凍食品を間違...
-
一昨日の昼間に作った豆腐お味...
-
煮込みハンバーグを作りました...
-
朝に晩御飯のおかずを作りおき...
-
インスタントラーメンの残り汁...
-
朝、焼き魚を焼いたものを冷蔵...
-
冷凍ハンバーグを冷蔵庫で放置...
-
今日の夜作るお味噌汁ですが、...
-
鰤を常温で1日置きっぱなしに...
-
前夜のパンは翌日食べれますか?
-
自作の鶏がらスープを冷蔵庫で1...
-
スーパーの鶏胸肉について! 鶏...
-
カレーいつまで食べれますかね
-
肉を一晩、常温保存して大丈夫...
-
コンビニで買ったチーズドリア...
-
放置している鶏ガラスープ
-
昨日の夜に作った味噌汁が残っ...
おすすめ情報