ちょっと先の未来クイズ第4問

京都や東京などの規模が大きいお店でないのですが、地方の元料亭みたいな所で
現在居酒屋とバーを経営しているお店があって、お正月におせちでだしてくれる
煮豆の黒豆が美味しいので家族でたまに食事に行っていました。

その家族が病気で亡くなり、私が友人と食事をしに訪れると手のひらを返した様な
接客応対で(うちのお店はお客さん選ぶから)と一言言われました。

建物も借家で借金も大層あるそうですが、いわゆる老舗と呼ばれる様なお店って
借金してでもお客さんを選ぶ様な事って、実際にあるのでしょうか? 

以前その元料亭のご主人に、あるカフェのオリジナルのバッジを沢山お土産に
あげたら物凄く物欲しそうに受け取りました。

私はただより高いものはないと教えられて育ったので、人から簡単に物をただで
受け取る人も世の中には存在するってびっくりしました。

京都や東京のいわゆる老舗と言われるお店にも、普通に行ける所と行けない所があると
思いますが、私は単なる元々田舎者なので首都圏在住の頃も会社の上司に
女性のグループで連れてってもらった位で、それほど老舗と呼ばれるお店には
面識もありません。

政治家の方が行く料亭ともなれば話は別ですが、地方の元料亭現在居酒屋でも
もしかしたら政治家が来ているかも知れないし、首都圏と地方でも一見さんは
お断りなんでしょうか?

ご回答の方よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

クラブやバーで 会員制 とか 会員専用 ってありますよね。



接客が面倒だからです。OPENにすると、有象無象の人がきて、店の品質どころか、客層まで低下するからです。商売だから、金でなんでも通用する・・・のは、客側のエゴです。店の都合もあるので、採算度外視で客層を選ぶことはありますよ。

ゴルフ場では、会員か会員同伴でないとNGでしたか、最近は会員の紹介でもOKになっています。しかし、客層は低下していますよね。文化(カルチャー)ではなく運動(スポーツ)になっています。これは、服装でもわかりますよね。テニスでも同様。昔は、襟付きのシャツでしたが、最近はTシャツでOK。これは、文化の低下です。

地方でも、看板のないところはあります。観光客相手ではなく、地元相手なんですよね。ご指摘の京都なんかは、昼間通れば普通のお家で、のれんがなければわかりません。これが、文化なんですよ。
(観光客がくると、文化が低下する・・・んでしょうね。写真を撮って、ブログに載せて・・・。TV取材でもNGも多いです。様は利益じゃない・・・ってことです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

接客が面倒とのこと、流石のご指摘と思います。
私も断れる様な身分になってみたいものです。

お礼日時:2011/03/25 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報