
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>原爆実験に比べると福島原発の汚染は安全ですか?
もちろん、比較すればそういうことはいえます。
でも、原爆は周囲に脅威と恐怖をわざにもたらすために用いられるものですから、発電所というみんなの福祉のためにつくられるものと比べることがそもそも誤っています。
最近のマスコミのそういった風潮は東電贔屓の怪しむべきごまかし、危険隠しだと思います。
原爆実験は大国のエゴと横暴、控えめに行って無知がなした過去の人類の歴史的大愚行です。
個人的には、今のところは福島原発の汚染は安全とはいえなくも、処理をこれ以上誤らなければ全国的には安全裡に収まるのではと思います。しかし、周囲10キロには棲めなくなるのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
原爆は広島に投下された原爆はウラン235を使った「リトルボーイ」で、他はプルトニウム239を使った原爆が主に使われています。
原爆爆発時の破壊力を利用した、高温の熱線と強い爆風で広範囲の破壊を目的としています。
この時、強い放射線を放出し、放射能を有する塵などを多量に排出するために、被害はTNT火薬の重量にTNT換算以上の被害が発生します。
過去に大気圏内で実験された原爆実験で、大量に「死の灰」といわれる放射性物質が世界中に飛散されましたが、未だにその影響が残った立ち入り禁止の地域があります。
>福島原発の汚染は安全ですか?
言葉を選ばせていただくと、原爆の破壊力は無く、放射性物質の量は拡散させなければ危険は少ないといえます。
問題は高濃度に汚染された冷却水の地下水流入と、海水流入で食物連鎖で濃縮された魚介類の汚染の対応の問題が懸念されます。
*現在「冷却」の状態ですので、「封じ込め」の段階を見守るしかないと考えます。
親戚と甥子夫婦がいわき市から集団避難と疎開していますが、早期の解決を望みます。
超爆発の物理的攻撃だけでなく、同時に危険な放射性物質を大量に撒き散らして
そこにいる人を放射能攻撃してくる
人類を滅亡させる、と言われただけあって原子爆弾はほんとうに恐ろしくタチが悪いですね・・・。
「冷却」「封じ込め」と作業が進むことを祈ります。回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
原爆実験よりも安全だと思いたいですが、保証はないです。
今回の原発事故は静かな爆発であると認識しています。
炉内の温度は最高でも1000℃以下だったと思われます
ので、セシウムやプルトニウムの飛散は原爆実験よりも少ない
でしょう。しかし、炉内に大量の放射性物質が残っており、
使用済み燃料を会わせるとチェルノブイリの数倍の量になります。
これが高温の水蒸気により、溶け出し、一部は空気中に飛散し、
大半は水の中に溶けて環境へ出てしまっています。
空気中の放射性物質はピーク時時(21日頃)の半分になった
ようですが、水の汚染は非常に深刻だと思います。
高レベルに汚染した水に足をつかりながら、懸命の作業をして
くださった方々が被曝されました。3~5シーベルトという
高レベルの被曝です。過去のデータでは短時間に5Svの
被曝では50%以上が4週間くらいで亡くなっておられます。
作業員の方の今後を強く心配しています。
>セシウムやプルトニウムの飛散は原爆実験よりも少ない
でしょう。しかし、炉内に大量の放射性物質が残っており、
使用済み燃料を会わせるとチェルノブイリの数倍の量になります。
これが高温の水蒸気により、溶け出し、一部は空気中に飛散し、
大半は水の中に溶けて環境へ出てしまっています。
プルトニウムは重金属と聞きました、水蒸気くらいでも
蒸気にのって飛散するんでしょうか?(例えば10キロ以上の距離を)
>作業員の方の今後を強く心配しています。
自分も現場で作業している人達は英雄だとおもってます。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 福島原発汚染水1リットルを飲むこともできるという発言で論議を呼んだ英国オックスフォード大 5 2023/05/20 07:14
- 政治 原爆を開発したのはユダヤ人ですが、皮肉な事に、歴史上、最もユダヤ人を救ったのは日本人ですね? 4 2023/08/06 12:20
- その他(ニュース・時事問題) 韓国政府が、福島の処理水放出の安全性を、自国の月島原発を例にとって説明できないのはなぜ? 9 2023/05/28 08:20
- 政治 新たな原発の建設を認めるなら、フランスのように原発は全て国有化するべきですね? 13 2022/09/04 06:14
- 歴史学 明治維新から11年ずつ足していくと… 6 2022/03/31 21:21
- 歴史学 【日本史】日本に落とされた2本の原爆について質問です。 アメリカは広島にウランを、長崎にプルトニウム 4 2022/08/03 17:52
- 戦争・テロ・デモ 原爆による広島と長崎の、民間人の死者の割合はおよそ何%ですか? 真珠湾攻撃では約3%だそうです 4 2022/04/30 18:43
- 政治 あなたはこの事実をどのように思いますか? 2011年3月11日東北地方太平洋沖地震(東日本大地震) 9 2022/06/26 11:52
- 地震・津波 福島第一原発から65キロ圏 1 2022/12/15 19:44
- 環境・エネルギー資源 原発はなくした方が良い? 無くせますかね。 水力発電や太陽光発電などを増やすことで 10 2023/07/22 07:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「被験者」と「被検者」の使い...
-
欠席したらやばいことを知らず...
-
中3理科です。 スポドリよりも...
-
ろ紙に裏表はあるのですか?
-
ガスバーナーの下に・・・
-
無色透明な油・オイルで手頃な...
-
デーモンコアってどうして安全...
-
ユニバース25は本当にあった実...
-
ケーキのドライアイスがあるの...
-
RC直列回路の実験で理論値と測...
-
数学科は楽という噂は本当ですか?
-
ファクターについて
-
紙が7回以上折れないワケ
-
BSA(ウシ血清アルブミン)の保...
-
大学の留年理由、これってあり?
-
プランク定数の実験で‥
-
科学の実験手順・操作のフロー...
-
高校の文化祭で使える面白い科...
-
ヨウ素の色が消えた理由
-
アイスの種類による溶け方の違い
おすすめ情報