dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ一週間ほど、自分が寝ているのか、記憶(意識?)が飛んでいるのか区別がつきません。
15分~2時間ほどの時間だと思います

いつもの平均睡眠時間は合計で4時間ほど寝ていました(連続して寝れないのです)

去年まで精神科に通っていましたが病院が合わずに通うのをやめて引きこもっています

同じ方、似たような方いますか?

A 回答 (3件)

心理士です。



精神科に通院していらっしゃった理由は分かりませんが、平均睡眠時間が短いことや、連続して眠れていないということ、寝ているのか記憶が飛んでいるのか区別できないという状況から考えるに、やはりもう一度、精神科医の診察を受けて、必要と判断されたならば、きちんと治療をお受けになることが大切だと思います。

これまで通っていらっしゃったところがどうしても合わないとお考えでしたら、通院先を替えてみてはいかがでしょうか。

ここでほかの方の体験をお聞きになるのもよろしいのかもしれませんが、きちんと医療機関での治療を受けることが先決問題だと思います。
    • good
    • 1

夢を見たことを覚えていれば眠ったことになるのではないでしょうか。

    • good
    • 1

私は地震の後、3日間は寝付きが悪く寝ても予震で何度も起きてしまい、眠ったのか分かりませんでした。


でも、今は落ち着いてきたせいかぐっすり眠れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地震大変ですよね
私は地震も津波の被害もなにもなく、大丈夫でしたが…
落ち着いていてなりよりです´`

お礼日時:2011/03/30 02:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!