dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月3日 午後2時30分頃
初質問で乱文ですが、どうぞよろしくお願いします。2月3日のことです。中学生下校中、両サイドに列をなして歩いている中、雪合戦をして遊びながら歩く数名の男子学生を発見。数メートル先で停止すると車に気が付き、道路右端に寄ったので、最徐行停止を繰り返し前進。雪合戦の集団をクリアしたと思った瞬間、右後方ドアに体当たりしてきてドアミラーを掴むようにして折られた。ドアには凹みと摺れ傷有り。やや左側に車を止め、少年の怪我状態を確認。少年はひたすら謝り、自分の傷より車の損害を心配するので、警察に通報せず、連絡先・名前・住所を確認。
(修理代はこちらで負担するから、病院代はそちらで。)と伝える為連絡したところ、「息子を引っ掛けておいて、謝罪もないのか!」と言われた。双方の話が食い違っているので警察へ。現場検証時、目撃者と名乗る友達を連れて「少し足を滑らせ前方から轢かれた」という様な偽証をした。事実と違うので警察に説明をしても誘導尋問、自白強要の様に接しられ、「否認事件として捜査する」と言われた。任意保険会社は、(私は停止状態を主張していますが、事故状況を確認せず、「走行中ドアミラーに接触」と事故報告書を出し、人身事故処理したので)撤退してもらいました。自賠責で対応してます。相手は全治10日の診断です。現在では警察で調書と身上を聞かれ、検察からの連絡待ちです。すぐ警察に通報しなかったのが間違えでしたが、その時は正直「これって、交通事故?」と思いましたし、今でも疑問です。相手に謝罪する事だったのでしょうか?周りの人は「器物損壊の届けを出した方がいい」とか「否認事件ではなく、こちらが被害者だ。修理代も請求しろ!」と言います。が、そんな強気にもなれず、泣き寝入りを覚悟してますが、処罰がどうなるのか毎日不安です。わかりずらい文章ですみませんが、御意見お聞かせください。

A 回答 (12件中11~12件)

補足要求



ぶつかった瞬間、クルマは動いていましたか?
徐行かどうか、ではなく「動いていた」か「停止していた」か。

この回答への補足

素早い回答有難う御座います。
停止です。

補足日時:2011/04/05 11:36
    • good
    • 0

その中学生はあたりやのような感じでタイミング計ってぶつかってきたのですか?



質問者の車の動きを見ながら・・・・

そうでない限り、質問者の過失です 。法律上質問者の意見は通りません

この回答への補足

過失。やはり、そうですね。
ありがとうございます。

補足日時:2011/04/05 11:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています