プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ちょっと分からないので詳しい方教えて下さい。
夫は婿養子に入ってくれました。
これを気に夫の母親を扶養から抜き、彼の兄の扶養に入れる事になっています。
しかし義母は現在歯医者に通院中なので、終わるまでもう少し待って欲しいと言われたようです。

そこで質問なのですが、このような状態は何か法的に問題があるのでしょうか?
捕捉として
1 私の両親は夫の扶養にはまだ入らなくてもよいと言っています。(あと3年ほどはよいと…)

2  義母が待って欲しいと言う理由は、夫は会社員の為社会保険ですが、彼の兄は自営業の為国保だからだそうです。

A 回答 (1件)

>これを気に夫の母親を扶養から抜き…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

>彼の兄の扶養に入れる事になっています…
>彼の兄は自営業の為国保だ…

2. 社保 の話のようですが、国保に扶養の概念は鳴く、オギャアーの瞬間から 1人の人間として数えられ、世帯主の払う国保税に反映されています。
社保のような「(保険料が)不要イコール扶養」ではないのです。

>このような状態は何か法的に問題があるのでしょうか…

社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。
お書きのような細かい部分は、それぞれの会社、健保組合によって違います。
夫の会社がそれで良いというのなら良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご返答頂きありがとうございます。

なるほど…会社ごとで違うわけですね。
国保と社保のばっくりした認識しかなく…国保に扶養の概念がないという事すら知りませんでした。
無知な為わかりづらい質問でしたのに、丁寧に迅速にお答え下さり感謝致します。

お礼日時:2011/04/08 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!