
高濃度の放射線を浴びたら危険なことは分かりますが(もちろん詳しい道理は分かりません)、微量の放射線は蓄積しないのでしょうか?
高濃度の放射線を浴びた人間や物に近づいたらダメなんですよね?
例え微量でも蓄積したら同じではないのでしょうか?
つまりレントゲンは問題ないと聞きますが、微量なら身体に蓄積しないのですか?
例えば、レントゲン検査室の金属部分には蓄積してるなどはないのでしょうか?
原発とレントゲンの放射線は異なりますか?
レントゲン検査室の床や壁に放射線は蓄積されてないのでしょうか?
詳しい方、教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
レントゲンでは、放射性物質は、一切使わず、人工的に放射線(例えると、害のある光)を作って、浴びせるだけなので、蓄積はされません。
ただし、DNAを傷つける恐れはあります。一方、放射線を出す「物」、放射性物質(今、話題の、放射性ヨウ素、放射性セシウムなど)は、「物」、なので、塩分や脂肪などと同じで、食べると体に蓄積します。体の中で、害のある光のようなもの(放射線)を出し続けます。
No.2
- 回答日時:
放射線は物質ではないので、蓄積することはありません。
ですので、放射線を浴びた人から放射線が出ている訳ではありませんので、近づいても問題ありません。
簡単に言うと、放射性物質が電球とします。
電球から出ている光を放射線とします。
光を浴びても、その光がまた光を出すことはありません。
問題なのは、電球です。
電球を持ち歩けば、光を出し続けるので、いろいろな人に光を当てることになります。
今拡散で問題になっているのは、放射線でなく、放射線を出す放射性物質が問題なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) トリチウム処理水 9 2023/05/06 19:13
- 物理学 蓄光のメカニズムについて 熱放射と違いがあるのか お世話になります。 蓄光のメカニズムについてご教授 2 2022/03/29 13:14
- その他(暮らし・生活・行事) 放射線を大量に浴びて、自分の身体から放射線が出ている感じなのですが、他人に影響を与えないで収入を得る 3 2023/05/30 21:14
- 環境・エネルギー資源 福島原発汚染水1リットルを飲むこともできるという発言で論議を呼んだ英国オックスフォード大 5 2023/05/20 07:14
- その他(悩み相談・人生相談) 放射線技師はコミュ力が高くない人でもなれますか? 高2で放射線技師を目指しています。 普段の生活に支 9 2022/10/27 21:51
- その他(自然科学) 電磁波の周波数と熱について教えて下さい。 電磁波の波長とエネルギーについて、雑学として興味があります 6 2022/04/18 20:00
- その他(病気・怪我・症状) 子供の頃から身体が弱く 首のヘルニア、腰のヘルニア、 盲腸炎や過敏性腸炎 定期的検診合わせて 10歳 1 2022/11/27 11:37
- 環境・エネルギー資源 処理水の放射性物質が、海で、蓄積すると言うのは、本当でしょうか? 7 2023/08/26 18:57
- 地球科学 地球科学 温室効果の問題です。 3 2022/07/24 11:46
- 医学 放射線を大量に浴びで白く身体が動きません。どこに相談したら医医のですか? 鹿児島県で。 5 2023/05/08 18:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同位体を利用した具体例を教え...
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
新人の社用車の運転について
-
本当に恥ずかしすぎて死んでし...
-
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
ブレーキの踏み間違いは、マニ...
-
運転中にスマホをいじる彼氏に...
-
発電機の非同期投入による事故...
-
中国鉄道事故 「隠蔽ではない。...
-
自分の車に人を乗せるとトラブ...
-
老害による自動車での死亡事故
-
夫がいつか重大交通事故をしそう
-
「あの日」と「その日」の違い
-
職場の先輩社員から車に乗せて...
-
車で交通事故をしたあるいは事...
-
飲酒運転禁止の社内通達文書例...
-
町内で事故があったら、自治会...
-
公務員で免許取り立ての人は公...
-
教習車を構内でぶつけたのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高レベル放射性廃棄物より発電...
-
放射線の出ない核反応はありますか
-
絶対無くしてはいけない物は、...
-
放射線を恐れるな。 中村仁信...
-
西日本って黄砂によって被曝し...
-
同位体を利用した具体例を教え...
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
飲酒運転による検挙歴は就職活...
-
来年度から片道100キロ先が営業...
-
本当に恥ずかしすぎて死んでし...
-
教習車を構内でぶつけたのです...
-
飲酒運転禁止の社内通達文書例...
-
のか、とかの違いは?
-
発電機の非同期投入による事故...
-
好きな人が平気で飲酒運転ので...
-
車で交通事故をしたあるいは事...
-
60日免停。対策方法はありませ...
-
アサリの酒蒸しを食べても飲酒...
-
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
おすすめ情報