
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
光は電磁波の一種ですので、
物質に光が当たると、物質内の電場が変化します。(磁場も)
例えば絶縁体の場合、絶縁体には自由電子はほとんどないので、
電場が変化しても電子が動けないため、物質内ではほとんど変化がないため、
何の影響もなく光が透過して透けて見えます。
金属の場合は、物質内の自由電子が、
光による電場の変化を打ち消そうとして動く結果、
光を反射したりします。
物質の性質や、光の波長によって異なるので、
結果としてはいろいろなものがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) ガラス透過光について 2 2022/08/23 16:04
- 哲学 クオリアとは何か 4 2023/07/08 22:09
- 化学 シリコンの透過率についてです。 シリコンの波長633nmの可視光の透過率について複素屈折率から計算し 2 2023/02/07 11:32
- 生物学 新緑が光を透過する理由 5 2022/05/01 06:28
- 化学 呼び塩と浸透圧の関係が分かりません。教えてください。 2 2022/07/05 08:42
- 工学 光ファイバーにおいて透過率とはなんのことを指すのでしょうか?伝送損失とはどのような関係があるのでしょ 3 2023/02/02 19:57
- 病院・検査 CT検査の仕組みについて。 CTスキャンでは、X線を横から照射して人体を透過してきたX線量を調べるこ 3 2023/02/07 21:43
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorで白い部分のみを透過させたいです。 2 2022/10/10 22:27
- 農学 【植物】化学肥料を過剰投入すると、浸透圧により根から水分が奪われて根から水を吸うことが 5 2023/08/15 07:48
- 物理学 おしえてほしい。aはわかりましたが、bが12lxになるのですが?選択肢に解答がありません。 問題は図 2 2023/04/10 23:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真空中で光が伝わる理由
-
三つの聖歌 「信仰・希望・愛」...
-
フランス語で、純粋、透明なと...
-
光の速度は不変なのに物質中で...
-
《光あれ》という命令法は どう...
-
なぜ神様は光速が30万キロメー...
-
光の速さで、人間が動いた場合...
-
光を追いかけたらどうなりますか。
-
イタリア語で光というのは・・・
-
光が強ければ、その影も強くなる。
-
これ、何ですか…? ずっと前学...
-
LEDと蛍光灯について
-
光速
-
光に慣性があるとすると、光速...
-
創価学会の学会歌「星落秋風五...
-
電車の電源周波数
-
「星の界」の歌詞の意味を教え...
-
真田信繁の戒名 大光院殿月山伝...
-
中1の光の屈折で質問です。水ま...
-
東方之光
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LEDと蛍光灯について
-
三つの聖歌 「信仰・希望・愛」...
-
イタリア語で光というのは・・・
-
光の回折 図は超音波による光の...
-
「光のどけき春の日に…」の意味...
-
フランス語で、純粋、透明なと...
-
可視光線透過率と全光線透過率...
-
ラテン語の『光』の表記する単...
-
創価学会の学会歌「星落秋風五...
-
光の速度は不変なのに物質中で...
-
物質の屈折率と密度の関係
-
3枚の偏光板のこと
-
真空中で光が伝わる理由
-
虹の足についての質問です 乾麺...
-
遮光・遮蔽の違いについて教え...
-
光速度は不変なのでは…?
-
フランス語で輝く光とはなんで...
-
光速
-
光と音の伝わり方
-
光は宇宙空間を減衰しないで進...
おすすめ情報