dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時給1200円×8時間×20日で単純に計算すると192000円になります。

ここから雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、所得税など引かれると

手取りは幾らくらいになりますでしょうか?

A 回答 (3件)

>ここから雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、所得税など引かれると


手取りは幾らくらいになりますでしょうか?
労災は雇用主が全額負担するものですから引かれません。
雇用保険、健康保険、厚生年金 約24000円
所得税               3500円

このほかに、労働組合費や住民税(前年の所得にかかる)など引かれるものがないとした場合
192000円-27500円=164500円
が手取り額です。
なお、雇用保険料は業種によって、健康保険料は加入する健康保険によって額が多少異なります。
    • good
    • 0

>ここから雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、所得税など引かれると



労災保険は会社が全額負担で働いている側は負担しません。
雇用保険が0.6%で1152円
健康保険が約5%で9600円
厚生年金保険が約7%で13440円
所得税が3550円

合計27742円

192000円-28592円=164258円

>手取りは幾らくらいになりますでしょうか?

おおよそ164000円ぐらい。
    • good
    • 0

16万くらいじゃないでしょうか。


他に市県民税も引かれていたら、もう少し低くなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!