電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
私は現在、大学院に通っています。
いろいろ考えた結果、看護学校を受験しようと思っているのですが、看護学校の寮生活について、知っている方教えて下さい。

1)年間いくらぐらい費用がかかるのでしょうか?また、それ以外に生活する上での必要最低限のお金はどのくらいですか?
2)アルバイトは自由にできますか?(もちろん門限とかあるんですよね?)
3)寮生活で、良いこと、悪いこと、あれば聞かせてください

A 回答 (6件)

メール読んでいて懐かしかったです。

私は3年間の看護専門学校にいきました。通学も可でしたがお金もなかったし地元生以外ほとんど入寮していたので寮に入りました。費用も安く教育もしっかりしているところがよければ、日赤や労災病院付属の看護学校がいいとおもいます。バイトしなくても生活できますし、それのほうが集中して勉強できます。多少費用に差はありますが、私の場合は、寮費は食費の2万円のみ。奨学金3万の中から払いました。学費は年間か3年間で、10~15万ぐらいだったかな。ちょっとわすれてますが、あと教科書代が同じぐらいかかったとおもいます。学費と教科書代は、高校生の時のバイト代や、看護協会からの奨学金ではらいました。親の手いらずでしたよ。病院からの3万円は3年働き返さなくてよかったし、看護協会の分はボーナスで難なくかえしました。私も卒後3年いわゆるお礼奉公みたいな形で働きましたが、教育システムがしっかりしていれば、縛られている感じはしないとおもいます。むしろ免許取得後3年未満でやめてしまうのは、もったいないです。余裕が生まれるのはそのころからだからです。寮は私の場合、はっきり言えば戻りたくない生活でしたね~。起床や入浴、門限など制限は多く厳しかったです。でも、マナーや、看護の教え、実習の話やテストのコツなども先輩から教わりましたし実りはかなりありました。厳しさはあったけど、意地悪ではなかったです。いい点はとにかく勉強してしまう環境になるので、やっぱ勉強できます。周りのがんばりがみえるので・・・。似たような患者さんの病態の情報も交換できるので、友達が近くにいるのは便利でした。寮でできる友達はかなり深い友達になりますよ。私の財産のひとつです。ま、こんな所でしょうか。ちなみに大学の付属であれば、バイトもできるでしょうが、それなりの授業料と、あと寮に入っても最低限の生活費が必要だとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文で具体的な回答ありがとうございました!
参考にします。

お礼日時:2003/11/12 00:37

私は家庭教師派遣会社で勤務しています。



原則的に看護学校は建前上バイトを禁止していますが、雇用している側から言わせて貰うと看護学生でもかなりバイトをやっています。特に宮城県I巻市のI巻赤十字看護専門学校、千葉県A市のA中央病院付属看護専門学校や、T邦大佐倉看護専門学校なんかはハチャメチャにうちで家庭教師をやってもらっていますね(笑)ちなみにうちのかみさんが看護学校出身者ですが、かみさんも弁当の仕出し屋でバイトしていたといいます。

看護学校って案外田舎にあって、当該地域の公立のトップの進学校出身者(千葉県のA中央病院付属看護学校だと千葉県立匝瑳高校や市立銚子高とか、宮城県のI巻赤十字病院付属看護学校だと県立I巻女子高)が多くて、理系の女性の車持ちばかりなので、家庭教師としてはかなりニーズがありますよ。今はヘッポコ大学が多いこのご時世ですから、ヘッポコ大学よりも看護学校のほうが需要が高いし面倒見がいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。バイトが出来るとわかり安心しました!

お礼日時:2003/11/12 00:34

私の友人で自衛隊の付属看護学校に通っている人がいます。

その子は寮に入っていますが、あい部屋だそうです。自衛隊付属は看護実習をすると、給料が出るそうです。また防衛医大の付属看護学校では授業料、入学金はタダだし、全寮制でしかも宿舎費も無料です。ここも実習で手当てが出たはず。ただし、卒業後は、付属病院で勤務ということになりますが・・・。アルバイトは忙しくて基本的に無理があると思います。看護学校の寮は個室のところはあまりないと思うので、同室になった人とうまくやっていかなければなりません。国公立の付病院の付属看護学校は寮費は安いですよ。本で看護学校受験ガイド等をみれば全国の看護系の学校(大学を含む)の学費、寮費などが載ってます。例えば題名は記憶があいまいなのでちょっと違っているかもしれませんが成美堂が出版している看護学校オール受験ガイドがあります。

参考URL:http://home.interlink.or.jp/~j-fukuda/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「タダ」には惹かれますが、年齢制限があるので、私には無理なようです…

お礼日時:2003/10/05 01:37

♯2です。


書きそびれてしまいましたが、進学に関して。
正看護師と准看護師という道がありますが、
社会人を経験して学生としての三年はとても長いのでと准護学校を選ぶという方もいらっしゃるかもしれませんが、私はこのコースを選択してストレートで正看護師の学校に進める学力があるのであれば最初から正看護師のレギュラーコースで進む事をおすすめします。
同様に大学を経たのに准看を選び、正看をとりたいと途中で思った時にはさらに2年かかり計4年も費やす事になります。
だいたい志の高い方や生活の制限の少ない方は途中で進学を考えますので最初からストレートで正看護師の学校を目指した方が良いと私は経験者としておすすめします。
制度や収入面をみても正看をとる方が先々の事を考えると安定していると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうがざいました。
現在、実家から大学に通っているので、出来れば近辺の看護学校に入学したいと思っています。あえて県外の学校を受験しようかとも考えましたが、回答を読んで、ここで変な意地を張らないでいいのかな、と今は思っています。

お礼日時:2003/10/05 01:34

こんにちは、


看護学校といっても寮はないところがほとんどかと思います。寮生活をご希望なのでしょうか?

私は苦学生でしたので准看から正看護婦と学校を経て資格をとりました。
どちらも奨学金を貰っていたので親と同居をすればまずまずやっていける額は貰えるし、お礼奉公という感じで何年か勤めるという契約で病院から援助もしてもらえたりします。
なので進学しようとしている学校に奨学金制度があったり多分どこもあるかと思いますので調べてみると良いと思います。
看護師さんの学校はそんなにはお金の心配はないです。
アルバイトは学校にもよるのかもしれませんが、多分、実習のない時期であればできなくもありませんが、実習がいったん始まるとレポート提出とか毎日あったりするので出来ません。ほぼ毎日が徹夜に近い感じでした。
金銭的に奨学金等でやりくり出来るというのであめならば学生時代は無理してバイトせずに、資格を一発で受かる為にも勉学だけに集中した方が良いかとは思います。
私は准看の資格があったので夜勤でバイトを週に数回して親と住めない事情があったので奨学金とバイト代で生計を立ててましたが、ご飯だけは親の所にいって食べさせてもらっていました。アパートは贅沢いわずかなり古い所を借りて寝床といった感じで住んでいました。
寮生活は准看時代にしましたが、私は友達も出来たので楽しんでいました。
大変なのは皆さん生活習慣の違うメンツが集まるのできれい好きな人がいたり汚くても平気、規律などは建前とかいう大らかな人もいたりと合わせるのは大変でした。
他者と合わなかった場合は三年は長いのでそれが苦痛になってしまうのかもしれません。
門限は多分どこもあるかと思います。何時とかはそこの施設にもよるのではないでしょうか?
私は若気の至りで門限破りは良くしていました・・(^-^;
実家で暮らせるというのであるならば、寮生活を選択しなくても良いかと思います。

進学に関しては色々と本も出ていますし、ホームページにも詳しいものがありますので奨学金がある無いとか、寮がある、無いとか、実習病院が何処だとか受験科目がどうかとか色々調べてみて自分に合う学校を選ぶと良いと思います。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/5945 …
    • good
    • 0

私はある大学病院に通院している者ですが、付属の看護学生に話しを聞いていますが、アリバイトは、ほとんど、出来ないらしいです。


予習や実習記録等、寝る暇も無いって言っていました。
受験者も、医学部受験の滑り止めとか、大学に行く代わりに受けに来る者も居ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
寝る暇も無いんですか…

お礼日時:2003/10/05 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!