dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手でパソコンの本体を触ると かすかな振動と 
大きな音がして立ち上がりが出来ません!

型式は「FUJITSU FMV-BIBLO NB55G FMVNB55G」です。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0401/bib …

1:このHDDが不良でしょうか?
2:不良であればどのような仕様のHDDを購入すればいいですか?
  容量は120GB以上で良いですか?  情報URLを教えてください

            以上よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ちょっと古いマシンなので、いま普通に売ってるのとハードディスクの規格が違う点に気をつけてください。



いま売られているのはSerial ATA(SATA)ですが、このマシンはUltra ATA/100で、同じ2.5インチでもインタフェース規格が異なり互換性ありません。ほかにも厚みの制限が生じることもまれにありますが、今回はまず大丈夫でしょう。

まずハードディスクを自力で外してみて、自作パソコンのお店に持って行ってUltra ATA/100または単にIDEと呼ばれるもので適当なドライブを探すのがよいでしょう。

動作確認してるわけじゃないので自己責任でお願いしたいですが、たぶん以下のようなものです。
http://kakaku.com/item/K0000236480/

また、ちょっとだけお金を追加してSSDにすると、起動が超速くなって気持ちいいですよ。これもうっかりSATAを買わないように、IDEのほうにしてください。
http://kakaku.com/specsearch/0537/

繰り返しますが、私が動作確認したわけじゃないので(略)

あと、もしメモリが購入時の256MBだったら、DDR SDRAM PC2100の512MBをひとつ挿すと生まれ変わったように速くなります。これも動作確認は(略)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Garaxy1999さま
色々ありがとうございました
(1)FUJITSU FMV-BIBLO NB55G のHDDを外し、手持ちの
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(2)FUJITSU FMV-716NU3/BのHDD(20GB)に
 交換してみました。
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0
結果は良好でした!!\(^o^)/
従って素人判断ですが購入予定は下記HDDの購入予定です。
●「HTS541680J9AT00 (80G 9.5mm)」
http://kakaku.com/item/05360410350/
色々ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/17 16:24

HDDか判別が出来ないので



どんな音ですか?? FANの異音ですか?

音は本体からしますか? スピーカーですか?

ガリガリって感じですか?

ま、とりあえず問診です・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!