dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運動神経をよくする方法を教えてください!



ソフト部に入るんですが

ものすごく運動神経が悪いです・・・

中学からは苦手な運動を頑張りたいと思って
ソフト部を希望しました。

なので
先輩や部活のみんなに迷惑をかけないためにも
運動神経を人並みぐらいには
あげたいのですが

運動神経をよくする方法を教えてください!

効果的なトレーニングでも
おまじないでも
なんでもいいので

お願いします!!!

A 回答 (5件)

左右両手先と指先の器用さアップの訓練です。



初めは誰でも超ユックリしか出来ないから焦らずに、その代わり毎日、15~30分は繰り返し繰り返し訓練しましょう!!

1、勉強机の縁から30センチ位離れて腰掛けます。

2、右の拳を軽く握り机の上に親指が天井を向く様に置いたら、軽く机の端を叩きます。

3、次に、親指の腹で机の端を叩きます。

4、次に、人差指と中指でV字形を作って、その腹で机の端を叩きます。

5、次に、中指を引っ込めながら、人差し指と小指を伸ばして、その腹で机の端を叩きます。

6、また、1、に戻って何回も繰り返しましょう。

7、右側が円滑に動かせる様になったら、左手も同じ動作を繰り返します。

8、次は、左右同時とか、交互とか、右三回+左五回とか、色々変化を付けて訓練しましょう。

9、場所は、机に限らず何処ででも出来ますから頑張って下さいね☆☆☆

10、肩や腕も連動させるのがコツです♪

11、片手で…一秒に一回、一分で60回位出来る様に成るまでガンバ!!
(両手なら一分で三十回♪)
    • good
    • 0

今さらのアドバイスですが・・・



1人では出来ないトレーニングですが、簡単なので、親でも兄弟でも友達でも見付けて頼んでみてください。運動神経を高めるトレーニングとしては、コンディショニングトレーニングがあります。

例えば・・・
左手を握ったまま胸の前に置きます。右手は開いたまま上に挙げます。この状態で誰かに合図(手を叩くなど)をしてもらい、その合図で手を逆(今度は右手を握って胸の前、左手を開いて上に挙げる)にします。最初はゆっくりと合図を送り、だんだん早くします。
次に今度は胸の前で手を開き、上で握るようにします。最初はゆっくりと、だんだん早くします。
それが出来たら、次は手を入れ替える時に、一度手を叩いてから入れ替えます。
更にそれが出来たら、今度は手を回してから入れ替えます。
他に有名なのは、赤旗と白旗で「赤挙げて」などです。

運動神経を高めるトレーニングの目的は、見聞きした情報から瞬間的に判断を行い、反応する時間を短くする事です。アイデア次第では一人でも出来る練習があるかもしれませんね。
但し特効薬ではありませんので、根気強く続けるしかありません。
    • good
    • 0

こんにちは、55歳のハゲ親父です。



私も50歳になって、ソフトボールを始めました。

若いころは、剣道をやっていました。

剣道では、一眼二足と言って目と足が大切と教わりました。

それを、ソフトボールにも活用しています。

例えば、次のような事をしています。

 〇練習中でもボールから目を離さないこと。
    おしゃべりなどしていて、ボールが飛んでくることがあるので危険です。
    また、試合中はボールデッド(試合が中断すること)にならない限り、インプレー(試合が継続していること)なので、ピッチャーにボールが帰らない限り走塁が可能です。

 〇キャッチボールやバッティング練習などでは、特に集中してボールから目を離さないことに気を付けています。

 〇足が弱らないように、練習以外にジョギングをしています。

 本も読むことも役に立ちます。
 「ソフトボール上達Book」 田中大鉄著 成美堂出版 を、師匠としています。
 他には、「本を読んで甲子園に行こう」では、心の変化が生まれます。
 「甲子園の遺言」は、涙が出ました。
 「ルールブック」も読みましたが、難しいく一度に頭には入りません。
 審判をしながら勉強しています。


運動神経を良くする方法は、不明です。

ソフトボールにも必ずドラマがあります。

私もいい経験をしています。

貴方も青春の1ページを飾る思い出ができることを期待しています。

頑張ってください、応援してます。(^^)/~~~


 
    • good
    • 0

  代理師国際A級ライダー



 1つお聞きします、常に恐怖感がありませんか?期待に背いたらとか、誰か注目してて失敗したら恥ずかしい

 とか、強くないでしょうか?もしそうなら

 恥ずかしさと神経鍛える為に 例 バッティングセンターで100km以上のとこで打つんじゃなく

  キャッチしてください、人から白い目で見られようが、気が散ったらボールが顔面直撃ですから集中できるでしょう

  ちなみに私は160kmのボールをキャッチしてましたw 草野球でピッチャーが150km近くの速度

  だったんで練習場所がなかったんです 周囲は無視!!!

  あくまで例を挙げてみました、頑張って!
    • good
    • 0

まず基本的な運動をすることです。



大体は初めにストレッチで体をほぐしランニングといった形が基本でしょう。

基本ができていなければ応用練習はできません。

キャッチボールでの基本事項は相手の胸元にボールが行くように投げることを目標としましょう。

1年目は基礎から、2年目以降から応用といった形で行くのが理想ですね。

自宅で練習する場所があるのならば素振り、シャドゥピッチング(投げる真似)がいいでしょう。

ある程度練習内容が出来たらあとは自分が苦手としているところを克服する練習になるでしょう。

このアドレスで参考にするといいかもしれませんよ。

参考URL:http://www.ssbgd.com/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!