
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
Jessca_jerry さん。
こんにちは。問題ないです。
音がしたのは、きっと稼働範囲を制限する為に突起か何かが付いているのですが、
それを乗り越えた音でしょう。
※突起がないとどこまでも回転してしまうので、それを停止させる為の何かがあるのだと思われます(想像ですが)
格納したときにも「バコッ」と大きさは違いますが音がしたはずです。
格納できるのであれば問題ないですし、
傷もないなら、「バコッ」と稼働制限範囲を超えて稼働してくれたので、
衝撃を逃がしてくれたのだと思います。(想像ですが)
よって修理もなにも必要ないです。
ディーラーに相談してもディーラーは
「お客様。何も問題ないですが・・・」
と言われるだけだと思いますよ(^^)
回答ありがとうございます。
衝撃で格納方向に倒れる仕組みになっているそうです。
(車のお客様相談室に質問してみました)
なので今回は、目に見える傷もなく格納も出来るので
一先ず安心でした。でも今後も気をつけますが・・・。
他の皆さんも沢山の回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
ドアミラーは可倒式でないと型式認定されないと聞いたことがあります。
つまり前からでも、後ろからでも強く推されると倒れる構造になっています。
見た目の傷等は別にして、格納その他の動作に異常なければ何も問題ありません(一種の安全装置?が働いたのと同じです)。
No.6
- 回答日時:
実際に私も同じ経験しましたが電動格納式サイドミラーでも手で格納する再サイドミラーでも結構前方向に曲がる余裕がありますし格納やミラーの上下左右の動作に問題なければそのまま使用されて大丈夫でしょう。
実際に私のサイドミラーもかなり派手に?パコっと当てまして4年経過しましたが未だ全く問題ないですよ。もちろん1回目も昨年2回目のデイーラーでの車検でも問題なかったです。No.5
- 回答日時:
壊れてなければ修理する必要はないです。
実際見れるわけじゃないですが、経験上その状態なら問題ないですね。
動かなくなったり外れてぶら下がってる状態なら修理の必要があるでしょうが、内容からすると何の問題もなさそうです。多少傷は付いているかもしれませんが。
私も前の車でぶつけて電動だと動かなくなりましたけど、そのまま修理もせず乗っていました。
気になるならディーラーに相談するのもアリでしょう。おそらく大きな傷でもあれば、車によっては修理を薦められるかも?って程度。
No.4
- 回答日時:
#1の方と同じですが、自動車の部品でサイドミラーやオーナメントなどの部品は突起物と言われ、それらの部品は衝突した際などに人などに危害を加えないように、作らなければならないという規則があります。
そのため、電動格納式サイドミラーでは取り付けの基部に電動での動作とは別にクラッチ機構が内蔵されています。ある程度以上大きな力が加わると、この機構が働きどちらの方向にも自由に動くようになります。この機構は手で元に戻すか、格納機構を動作させることでリセットされ元に戻るようになっていますので、これによってミラーが破損することはありません。おまけ
ドアミラー以外でもフェンダーミラー(最近はあまり見ないが)でも取り付けの基部は、ネジなどによって強固に固定されてはおらず、スプリングによって固定されていますし、バイクなどのミラーも、前方からぶつかったときに取り付けネジが緩む方向(左右でネジの締まる向きが逆)に取り付けられています。
No.3
- 回答日時:
(人と)ぶつかった際に、倒れることで(人に)危害を与えないような構造になっていることが、ドアミラーには求められています。
よって、何の影響もありません。
まぁ、ミラーなどに傷が付いたりはするでしょうけれど。
壊れることはありません。
No.2
- 回答日時:
>ぶつけた瞬間凄くバコッと大きな音がしたのに
衝突エネルギーが音エネルギーに変換した瞬間です。(まあ、どうでもいいですが)
特別に不具合が生じていないならば、何も問題はありません。
No.1
- 回答日時:
構造的には少しの「逆曲げ」にも耐えることが出来る構造にはなってるんですが…無事かというと「どうかな?」という気もします。
修理も結構アセンブリーな部品が多かったような気がしますので、動かなくなった時点でも良いかな?と私は思いますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 代車の車庫証明について教えてください 4 2023/08/21 21:42
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーに車を傷つけられてしまいました。その後の対応についてアドバイスをお願いします。 点検にてデ 10 2023/01/02 20:18
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の修理工場の変更 7 2022/12/03 09:51
- 車検・修理・メンテナンス パワーウィンドウのモーター故障、交換必須? 正規品は生産終了+在庫切れ 私が所有している以下の車両に 7 2023/05/26 19:59
- 国産車 ホンダ シャトル(ハイブリッドX)へのスペアタイヤ格納方法について 3 2022/06/07 16:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸住宅の備品修繕について 4 2022/08/01 08:14
- 車検・修理・メンテナンス ホンダディーラーでの整備後の傷について 5 2023/02/12 20:12
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンをつけたらいきなりミラー部分からガッガッガッみたい音がなってるんですが、ミラーをたたむと 7 2022/06/29 21:21
- 輸入車 大手中古車店で輸入車を買いました。 車検整備付き1ヶ月保証付きで買いました。 買ってすぐエラーコード 13 2023/01/16 07:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先程質問したものです。(当て逃げに関しての質問をした者です) 車のサイドミラーに真正面から当たる(鏡
その他(自転車)
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車のミラーにコツンと当ててしまいました。親の車で親は先に降りていってしまい
駐車場・駐輪場
-
サイドミラーをぶつけてしまい、本体にはそんな傷はないのですが、パカパカ? で手で揺らすと簡単にグラグ
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
さっき、運転してたらミラーに当てられました・・。
その他(車)
-
5
駐車中の車のサイドミラーに当たってしまいました。 その時は軽く腕が当たった程度で特に気にしていません
事故
-
6
車に乗るとき隣の車のサイドミラーにドアをぶつけてしまいました。
輸入車
-
7
当て逃げをしてしまいました。本当に後悔しています。 先日バイクですり抜けをしようとし、先頭の車のミラ
事故
-
8
ドアミラーの安全性
カスタマイズ(車)
-
9
友達がすんでいるアパートの壁に車をすってしまいました。壁の方は、無傷だったのですが、車に塗装のみつき
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通販で買ったロッドの修理
-
機器の修理対応期限について(...
-
VWのスライドドア交換。ネット...
-
オーブンレンジの修理
-
エスティマ ルシーダの異音に...
-
修理の必要あり?
-
サンヨーワープロSWP-NS...
-
rimowaトパーズのダイヤルキー
-
車の施錠忘れ
-
ハイブリッド車は突然故障する...
-
今の時代どこのメーカーが錆や...
-
車のエアコンで冷房をかけても...
-
エアコンを切ってエアコンのガ...
-
ホイールナットについて
-
車のリモコンキーを洗濯して、...
-
ディーラーで貼られたシールの...
-
車のなかで彼とハグをしている...
-
船外機のオイルシール交換は?
-
試乗って1人で運転できますか?...
-
デリカのエアコンの効きが悪い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修理の必要あり?
-
20年の電子レンジ
-
カーナビのタッチパネル修理は...
-
イセキトラクターのオイルエレ...
-
DELLパソコンのアフターサービ...
-
機器の修理対応期限について(...
-
NECノートPCのヒンジが割れまし...
-
洗面化粧台の水漏れ
-
ヘッドライトの中に水が入る
-
三菱製エコキュート「SRT-HPT46...
-
オーブンレンジの修理
-
車のサイドミラーの修理はオー...
-
マツダ キーレス 不具合 ク...
-
車の左後方のライト部分を破損...
-
MarantzのCDオーディオの修理費...
-
バス業界の人間として、質問し...
-
オーブンレンジの正面の耐熱ガ...
-
リコール発表前の当部位の故障...
-
今回の大雨で動かなくなって放...
-
集中ドアロックの不良
おすすめ情報