プロが教えるわが家の防犯対策術!

賃貸マンションに住んでいます。
今日、上の階から水漏れがあり、廊下とトイレが水浸しになってしまいました。
トレイは電球を取り付ける部分と換気扇(天井についているタイプ)からの水漏れ、廊下は電球を取り付ける部分からの水漏れでした。

排水管が長い間使っているうちに油汚れなどが付着してつまってしまったことにより、
水が下水まで流れなくなって、下の階に漏れてしまったということです。

クッションフローリングはびしょ濡れ、天井のクロスはぶよぶよに浮いてしまっています。
物は、トイレに置いてあった買い置きのトイレットペーパーが水に濡れて使えなくなり、
便座カバーとマットがびしょ濡れになってしまいました。

便座カバーとマットは洗えば使えますが、漏れた排水につかった状態ですので、新しい物に買い替えたいです。
使えなくなったトイレットペーパーも弁償してもらいたいです。
クッションフローリングについては、水も乾いて見た目には漏水前と変わりませんが、表面は乾いていても、中が濡れているとカビなどの原因にもなりますし、賃貸なので、退去時に何かあっては困るので、天井のクロスと一緒に水につかった部分は全て取り替えてもらいたいと思っています。
換気扇もスイッチを入れれば使えますが、水に触れているので漏電などが怖く、取り替えてもらいたいです。

あいおい損保のハイパー家財クイックという保険に加入していますが、
こういった場合、私が保険会社へ連絡しないといけないのでしょうか?
それとも、漏水の原因になった上の階の人、もしくは管理会社が連絡してくれるのでしょうか?

また、漏水の原因をつきとめるために業者を呼びましたが、立ち会ってもらいたいということで、会社を1日休まなければいけなくなりました。
もちろん、休んだ分の賃金や、今後補修で立ち会いが必要になった分の賃金も保障の対象になりますよね?

A 回答 (4件)

 大家しています。



 賃貸マンションということですので、『管理組合』が関わってくる分譲賃貸の場合よりずっと対応は楽でしょう。

 『排水管が長い間使っているうちに油汚れなどが付着してつまってしまった』が原因なら大家か管理会社が定期的(私のところでは1年に一度)な排水管清掃を行場合は大家の責任です。

 管理会社に言えば大家が損害を賠償するでしょう。おそらく大家はその手の保険には入っているはずです。その場合保険会社への連絡も大家がするはずです。

 もし排水管清掃を行っていたとすればそのメンテナンス会社が関係してきますが、居住者さんには関係ありません。あくまで直接的に賠償を請求する相手は大家です。

 問題は、排水管清掃をしていたのに上階の住人が清掃当日にいなかった(清掃できなかった)場合ですが、この場合は大家は補償を拒否するかもしれません。「居てくれて清掃をしていたらこの事故は起こらなかった」という論理です。その場合は賠償請求の相手は上階の住人ということになります。その場合は上階の住人の保険を使うことになるでしょう。

 補償の範囲については保険会社との交渉になるでしょう。実費は勿論補償されるでしょうが、休みの補償や立会いに関する補償はかなりハードな交渉が必要でしょう。

 保険会社によっては先々受けられる補償を“見越して”お金を出してくれる会社もあります。その点は質問者様が加入している保険会社にお聞きになると良いでしょう。
    • good
    • 0

水漏れの際に管理会社に連絡したんですよね?



自分も同じ様な目に会い・・速管理会社へ連絡し水漏れ箇所を確認させ、自分に問題が無い事を確認させました。

その後はあなたの言われているように「クロスの張り替え」「床のクッションシートの張り替え」は当たり前ですからやり直させました。
また便座カバー等の交換については・・商品券を頂いて買い直しして下さい・・と言われ頂きましたよ。

どの様な管理体制になっているのかは解りませんが・・個人で動いてしまったのなら、上階の人と話し合って行くしか無いかと思います。
    • good
    • 1

貴方の保険は使えません。

上の階の人が加入している保険を使う事になります。

殆ど全てを取り替えて欲しいようですが、取り替えるのは貴方の自由なので、取り替えても構いませんよ。

但し、上の階の人の保険からは全額は出ないので、差額は自費になります。

休業補償とかも、請求するのは自由です。請求しても払ってはくれませんけど。

貴方が「上の階の人と同じ立場」で、下の階の人が「とにかく全部取り替えろ!全額出せ!」って言ってて、保険会社が「全額は出ません」って言ったら、貴方はどうしますか?文句も言わずに、素直に保険で足りない分を全部自腹で払いますか?払わないでしょ?

つまり、そういう事です。
    • good
    • 2

実はこういった場合、上の階に責任があることになります。


だから使うのは上の階の人の損害保険。
ただし請求できるのは壊れた物だけ。
休んだ分の賃金までは保証されません(とぼけて請求しても良いですが)。

クロスなどは大家へ言えばいいでしょう。
換気扇は使えるのであれば難しいです。
濡れただけで漏電なんてしませんから(まさか濡れたままにしてるわけじゃないですよね?)

この回答への補足

換気扇は、表面は拭いてありますが、換気扇のフタ(?)の外し方がわからないので、中の水分までは拭けていません。
隙間から中の見てみると、水に濡れて白っぽくなっている部分が見えます。

補足日時:2011/04/19 14:49
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています