dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく日常で「あの有名人と同世代なんです」と答えたりしますよね?そこでちょっと質問です。同世代の基準はあるんですか?自分の年を基準に上下いくつまでが同世代とよべるのでしょうか?皆さんの意見を聴かせて下さい。

A 回答 (2件)

万人が納得する基準はないでしょう。



話題(音楽、学校生活、会社生活など)によっても変わります。大きい順に並べれば:

*5世代も前の話・・一世代は30年で計算。従って150年前の話ということになる。
*それは親の世代の話・・・子供から見て20~30年前の話。
*小学校・・3年~6年を一世代とする(例)
*中学、高校・・3年
*大学・・4年
*社会人・・5~10年(社長交代、事務所移転、合併など何らか節目になるもので意識する。

ある人を同じ世代と意識するかどうかは、その人が社会のどの層(年令)に位置するかによって変わって来ます。また身近にいる人、利害関係によっても変ってきます。芸能人、政治家等の場合は30代、40代、50代というように育った社会環境よりも年令中心ではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても勉強になりました。ありがとうございます。私はまだ社会人として働いた事がない学生なので社会環境というのをあまりよくわかっていません。ですが世代というのは、いろいろな視点で変化することを知り、ちょっと安心しました。これから自分の同世代と考えられる人とは何処までさしても良いのか、いろんな人と出会って知りたいと思いました。

お礼日時:2003/10/01 15:00

んー。

細かく考えてみた事がないんですが
輪の中で、どの辺までの友達とと、
どの辺からの友達に対して、
ふざけて
「お前にはわからんのじゃー!!」て言い合うかな、と考えましたところ・・・
自分が中3の時に、せめて小5。上は高1、という結論になりました・・・
上に関しては、多分私が子供っぽいので、
2つ上ともなると、いきなり子ども扱いする人ばかりだから、なのですが、
時代がどうしても伴ってしまうテレビトークなんかは、
同じ時期に小学校にいた、範囲がいいところですね。
その辺が、「同世代」だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。よく「同世代の人同士だから話があうのだろうね」と聞いたことがあります。そこでふと、私の同世代って??と考えてみると結論がだせなかったんです。
なるほど、、、テレビトークという基準で考えてみるのもいいかもしれませんね(笑)

お礼日時:2003/10/01 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!