【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

アンケート的な質問ですが、ホンダとスバル、どちらの方がいい車を作る会社だと思いますか?

いい車の定義は、皆様にお任せいたします。

A 回答 (15件中1~10件)

断然スバルです。



高品質AWDを安く作れる。
世界一左右対称のメカニズム シンメトリカルAWD
国産車では初の運転支援装置アイサイト わずか10万円 安い

トヨタ色が出始めたのは気になりますが、トヨタもスバルを完全トヨタ化したいとは
思っていないでしょう。
    • good
    • 0

会社のポリシーの問題でしょう。

最近のホンダは昭和のホンダでは無いです。高級な車に目が行ってますよ。すでにトヨタ、日産の範疇。スバルはまだユーザーを絞り込んでますね。つまり万人向けには作って無い。だからぴったりハマれば最高なんでは?。

ホンダも昔はそうだったんですけどね。チェーン駆動とか、空冷エンジンとか。9000回転まで上げてましたよね。バイクですよまったく。僕はHONDA1300のクーペ9Sが一番好きですね。今でも欲しいです。
    • good
    • 0

現状ではスバルでしょう。


ホンダも10年くらい前まではいい車作ってた。
    • good
    • 0

昔、レガシイ ツーリングワゴンとアコードワゴンを天秤にかけたことがあります。


水平対向エンジンは魅力的ではありますが構造的に燃費で若干不利。
オールタイムAWDにも魅かれましたが必要性で「?」が。
スパークプラグの交換ぐらい自分でやりたいとの(意味不明な)理由でアコードワゴンに軍配。

最近のレガシイを見るとわかりますが
かつての清楚で慎ましやか(清貧?)でいて芯が強いとのイメージが無くなりました。
トヨタ色が出た結果と思います。
外観は上記のごとくですが内装は上質感がアップしています。

対してホンダですが
国産FFのオリジネーターであり
レースで養われたDNAが・・・・は昔の話。
一時期、トヨタ的な車づくりに傾注しかけたようです。
それが良いか悪いかは別の話ですが
こと内装の高級感、上質感は追いつくことができていません。

ただ車を運転するに当たり「お客様」待遇を求めなければホンダ車になります。
未だにドライバーが「主役」にな(れ)る車と考えています。
    • good
    • 0

最近のホンダさんは面白くないですね。


日本の総理大臣みたい。その場の利益ばかり考えてるみたい。

ただ、車にこだわりのない方ならば、良い車だと思いますよ。
国内販売の半数以上が、フィット、
フィットの派生車種を合わせれば80%程度がコンパクトカー、
共通部品によるコストダウン
大量仕入れによる部品調達コスト、生産ラインの単純化、
日産と同等の生産規模ながら、車の設計は横置きFFで統一、(開発コストの削減)
センタータンクレイアウトは特許により他社ではまねできない。
(プレリュードやステップワゴン、ストリームのように他社に浸食されない)
車のファーストフード
1台あたりの利益率ではトヨタ以上
三菱の2倍以上
車にこだわりがなければ、ホンダも儲かり、お客様も幸せになる車、
トヨタ同様、作っている人の見えない会社

対するスバルは、車好きでなければ、価値が見いだせない。
生産コストの最も高い、シリンダーヘッドが2個、
生産台数と部品の金型消却を考えたら、利益は出ない会社?

前のレガシーまでは、開発者の思い込みや情熱を感じる部分があります。


最近の自動車メーカーは、消費者のこと以上に資金調達を優先しなければなりません。

車の開発が、環境性能、安全性、開発スピード等、複雑化して大量の資金を必要とします
技術力より利益率が優先されるのは、車好きには悲しいです。
    • good
    • 0

ホンダです。

間違いなく。

僕はバイクも好きで、ホンダのV4エンジンが最高だと考えてるので依怙贔屓も多分に含んでますけど、あのRC30を送り出したホンダが好きです。今はミニバンばっかり作っていますが、エンジンの気持ちよさは今も一番です。できればS2000みたいなホンダしか作らないような車をまた売ってほしいです。

スバルファンは熱烈な人が多いですけど、個人的な感想を述べると、「乗ってみるとどうってことない」です。経年変化も大きいし、品質も普通以下。5年くらいで初期性能からだいぶ下がる印象です。うちの家族も、スバルの印象は「故障が多い」です。セールスマンは今まで付き合った中で一番一生懸命で好感が持てましたけど、いかんせん車がだめでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

スバルが故障がおおい、、初耳です。かなり痛手ですね、、、

お礼日時:2011/04/21 23:54

トヨタの息がかかっても「スバル」でしょう・・・。

四気筒や後輪独立懸架にこだわりすぎて「軽」は
やめて(やめさされた?)しまいましたが、こだわりのあるメーカーであるのは確かです。
    • good
    • 0

よい車の定義は確かに難しいですが、販売台数の差は歴然とホンダがリードしていますし、元々飛行機を作っていた中島飛行機などの六社が合併して車作りを始めたのがスバルです。


それまでの発想を変えた国民車で軽自動車のスバル360はてんとう虫の異名で人気がありましたが、四人が乗るにはとんでもなく狭く21馬力は余りに非力でした。

その後に登場したのがホンダのN360で同じ排気量で31馬力と四角く広い室内で大人気となり、てんとう虫は片隅に追いやられました。以来ホンダは同じサイズでも少しでも中は広く、燃費も良くて、パワーもある車で、次々と新しいジャンルを切り開いていきました。

確かに販売台数が増えすぎてトヨタ風になった面もありますが、今でもカセットボンベで動く発電機や耕運機から二足走行ロボットにジェット機まで生産をしているメーカーです。

ホンダ車の売れ行き見て、トヨタなどの各社が似たような車を後だしじゃんけん的に出してくるのは今でも変わりません。

スバルは四輪駆動など独自の技術が優れ、一部のマニアにとっては良い車ではありますが、必要以上にサイズを大きくして燃費も改善はされてきましたがいまだに良いとも言えず、時代に即している車を率先して作るメーカーではありません。
特にデザインは疑問があり、モーターショーでスバルのR2を見た時にはあまりのひどさに目を覆いました。

やはりコンパクトな中でも実用性や経済性を突き詰めるホンダ車を多くの人が買うのも当然かもしれません。

雪国で四駆に頼りたい人にはスバルが良いかもしれませんが、四駆にそれほどこだわらないならホンダの方が断然良い車が多いと思います。
    • good
    • 0

その昔、ホンダもスバルも小さな会社だったので、独自の発想で自由な車が出来たのですが、組織が大きくなると守りに入るため、冒険もできなくなります。

また今のようにハイブリッドやら電機自動車やらが注目を集めてくると、必然的にエコの方向に指針を向けるしかなくなります。常識的に考えるとエコとモータースポーツは相反します。最新のモーターショーではモーター駆動のスポーツカーを出展していますが、ショーモデルではなく、市販化できるかどうかがその組織の柔軟性だと思います。トヨタの次に大きくなってしまったホンダが、初心に戻ってどんどん新しい発想を具体化できるかどうかでしょうね。スバルは元々が航空機メーカーだったことから、サーブと同じようなこだわりが未だに残っていると思います。しかし、トップの判断の誤りで時流に乗れなかったことが、今の不運を招いていると思います。先見の明があるかどうかで社運が大きく変わってしまったのでしょう。レガシーも先代の前期モデルまではよかったのですが、現行モデルはとにかくデザインが最悪です。確かにアメリカ市場をメインにしたことは明らかですが、ダッジに似た感じでアメリカ車っぽくしても売れません。トヨタの傘下となることで存続を果たしたのですが、いいところはすべてトヨタに持っていかれると思います。極めて保守的なトヨタとしては、冒険はスバルにさせて、成功したらトヨタのものにするということでしょう。どちらも本当に車が好きな人が社員にどれだけいるかでこれからの社運が変わってくるでしょう。単に大きな会社で安定しているからという理由で入社した社員が多ければ、発展は期待できないと思います。
    • good
    • 0

エンジンにこだわるなら、


・ホンダ(スポーツタイプ・グレードに限る)
・スバル(フラット4)

生活上必須の車としてこだわるなら
・ホンダ

趣味性の高い車選びという点で
・スバル




個人的には、
・エンジンの特殊性
・MTが多数のグレードに占めている(特にトップグレードに)
などからスバルです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報