
30代女性で、パートをしています。離婚調停中ですが、離婚が成立したら就職先を探そうと思います。
私は家業を継ぐつもりで中学卒業後に実家に就職。
身体的な問題で継ぐのをあきらめ、20歳で結婚するまでバイトで生計を立てていました。結婚後は現在まで約10年同じ職場でパートしています。正社員登用はありません。
今、もう37で女性で中卒で、職を探すのは大変だと思うのですが、せめて高卒認定試験を受けようかと思い始めています。
高認では学歴は中卒のままだと言いますが、ハローワークで探す際の扱いも、高卒の募集に応募できないなどあるのでしょうか。
大学へいかないと意味がない高認の資格、という話も聞きますがどうせ年齢のハンディもあるし、職を探すにあたり中卒よりもマシかな、と思うのですが、どうでしょうか。
子供が今年高校受験で、高認用参考書をイチからそろえなくても、何冊か過去問題集を買えばある程度は教科書などで一緒に勉強できるかなというのもあります。
大学は経済的理由で考えていません。通信制高校卒業まで時間もありません。
今、パート収入が12万ほど。養育費は少しもらえそうですが、足りません。離婚後、母子家庭支援のある職業訓練をいくつか受けて、すぐに職を探したいのです。
この年齢でこの理由で高認は、ムダでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
難しいというご意見ですが、簡単ですから、ボケ防止のためにチャレンジをお勧めします。
参考書や問題集もあるということなので。
3年前に愚息が取りました。
受験料なら、全科目でも1万ぐらいでしたか?
科目数で受験料も違います。
各科目100点満点の40点で評価cですが、これで合格ですから、半分取る気持ちで、一つ一つ攻略していけばいい。
5教科9科目だったかなぁ。
もっとも、40点でいいので、実力の程は、中学の通信簿3-4ぐらいの内容です。
大検時代をしりませんが、大検より、かなり易しくなっているのでしょう。
だから、これだけなら、世間での評価も、ソコだと思ってください。
高校は3年間辛抱した証です。
高卒認定は、とりあえず、努力はしたのね・・・ぐらい。
ここから、大学へ専門へいって、初めて能力判定ですから。
高卒評価として高卒に並ぶかというと、採用する側の思惑だけです。
順当に卒業した人に比べて、落ちるか、自助努力を認めるかは微妙です。
一つだけいえることは、高校はいまや全入です。
にもかかわらず中卒であったという、背景は斟酌されるかもしれない。
いわば、そういう家庭環境とか、そういう文化的背景とか、本人の努力目標としてその程度だったということですが。
だからこそ、今の高卒認定を取ろうとあなたは考えるが、過去のことはすでにして決定事項ですから、相手がどう思うかは
もう、なんとも致し方ないです。
やらないより、やったほうがアナタ自身の人生です、自分で納得できませんか?
勉強は自分のためにするものです。
ちなみに、愚息の中学の成績は1-2ばっかりです。
特に勉強も高卒認定のためにはしてません。
ただ、数学的はセンスはあったかもしれないから、このあたりは苦労するかもしれません。
後はほとんど、覚えるだけです。
人生は学びです、ガンバ!
ありがとうございます。いくつかの教科の過去問題は7割ほど解けたので、苦手教科だけちゃんと勉強すればいけるかな、と思います。
しかし高認とってもとらなくても、ほとんどの企業でもハローワークでも同じ中卒として扱われるということでよろしいでしょうか?
少し考えてみます。
とりあえずこのまま職を探して、大学行けるくらいの経済的や時間的な余裕ができてから受けたほうがいいですね。
No.1
- 回答日時:
資格ではないし、簡単に合格するものではないですよ。
高校へ3年通うほうが楽なのですから。高卒程度という求人なら中卒で応募できることがあります。
ありがとうございます。高認を受験された方なのですね。難しいですか。受けるとなれば合格するまで全力を尽くすつもりです。
資格欄に書ける資格の一種だと認識していましたが、違うのですか、すみません。
また、質問の意図がわかりにくくなってしまったようで申し訳ありません。私がお聞きしたいのは、
この年齢条件をクリアした「資格:高卒」の募集に
中卒ですがいいですか、と問い合わせる(16歳のときやりましたが確かに正社員採用されました)より、
高卒と同程度の学力があると認定を受けてますが、と問い合わせるほうが少しはいいのでしょうかということ、
そして高認に合格していたらハローワークで探すときに「資格:高卒」の会社を紹介してもらえるのか、
という事です。
本来ハローワークに相談するべきですが、実体験などあればお聞きしたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 私は大学卒業して市役所勤務しております。 これまで私は平穏に生きてきたので、考えたことありませんが、 12 2022/12/16 08:54
- その他(社会・学校・職場) 【中卒21歳の女フリーターでバイトリーダーor就職どちらが良い?】 中卒女21歳(大学3年の代)のフ 5 2023/06/05 17:54
- その他(悩み相談・人生相談) 高卒認定取得済みの高校中退ニート19歳(今年20歳)ですが就職したいです。これからどうすれば良いでし 2 2022/06/28 02:30
- 子供・未成年 中卒からの進学、結婚、子供について 2 2022/09/24 16:05
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- その他(悩み相談・人生相談) 医療事務か保育士か 私は通信制高校に通う20歳です。卒業は今年の10月になると思います。祖母の介護が 5 2022/07/04 10:59
- 専門学校 高校を中退して高卒認定取得済みの20歳女です。現在はフリーターをしています。家庭の事情で高校を中退し 5 2022/06/23 12:10
- アルバイト・パート パートの面接、採用を担当されたことがある方。中卒ですが高認試験を取っている人をどう思いますか? 4 2022/08/22 18:37
- その他(社会・学校・職場) 高校中退ニートの20歳女です。資格も何も持っていません。 私は小中高と不登校ぎみで高校も1年のうちに 9 2022/06/24 16:41
- 北アメリカ 高卒からアメリカの弁護士・公認会計士資格を取得するためには 1 2022/10/22 00:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
パート学歴詐称
-
履歴書で中卒、高卒を正直に書...
-
高卒の場合年確された時何見せ...
-
15歳中卒で、旅館で働きたいです
-
嘘を書いてしまいました・・・。
-
大学から、電力会社に就職して...
-
基本給18万ってどうですか? 大...
-
ビル・ゲイツ、ジョブズは高卒...
-
15歳の中卒(男)です。 飲食店ア...
-
今16の中卒です。 中卒でも消防...
-
なんで大卒でも高卒より休みが...
-
高卒(5年遅れ)か大卒(1浪2留...
-
中卒ですがパチンコ屋さんで働...
-
20代女性です。 先日知り合いの...
-
試験本番に後ろの席の人がかな...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
日本学生支援機構の給付奨学金...
-
小テストでのカンニング発覚時...
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
履歴書で中卒、高卒を正直に書...
-
パート学歴詐称
-
女です。公安調査官に興味があ...
-
15歳の中卒(男)です。 飲食店ア...
-
ビル・ゲイツ、ジョブズは高卒...
-
基本給18万ってどうですか? 大...
-
嘘を書いてしまいました・・・。
-
アルバイト関連の質問です。募...
-
大学から、電力会社に就職して...
-
中卒ですがパチンコ屋さんで働...
-
高卒で現在40歳の男性です。 現...
-
高卒認定について。 求人にある...
-
37歳就活で高卒認定とる意味は...
-
友人が「神戸大でて、警察官に...
-
高卒ではアナウンサーになれま...
-
携帯業界で、ほんとの所中卒な...
-
高校中退25歳です。 公務員にな...
-
高卒以上というバイト
-
高卒で2年働いてから大学に入学...
おすすめ情報