重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

父親の扶養家族に入っていると雇用保険には入れないのでしょうか?
アルバイトで1年3カ月働いたのち
正社員採用されましたが
3か月後に会社の経営悪化を理由に解雇になりました
(正確には来月5月20日で解雇です)

アルバイト期間中は雇用保険には加入しておらず
正社員になった3カ月間だけ雇用保険に加入していました。

これでは失業保険が手に入らないので
勤めていた会社にアルバイト期間中の雇用保険を適応して欲しいとお願いいたところ

「アルバイト期間中は、貴方はお父様の扶養家族に入られていたので
雇用保険には入れませんでした」

と言われました。

会社の方が言われるように
父親の扶養に入っていると
雇用保険には入れなかったのでしょうか??

突然解雇を言われ
これからの生活がとても不安です。

お分かりになる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。

よろしくお願い致します。


ちなみにアルバイト期間中の労働条件は

■勤務時間 AM10:00~PM6:00
■休憩 1時間
■労働時間 7時間
■勤務日数 月~金(土、日祝日休み)

です。

A 回答 (1件)

入れない


扶養抜いとけばよかった

この回答への補足

扶養家族に入っている、入っていないに関わらず
1週間の労働時間が20時間を超えていれば
雇用保険には入らなければいけないという事でした。

ですので雇用保険には入れます。

補足日時:2011/04/26 16:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!