プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一般企業ならば許されないと思いますが、東電社員はずうずうしくもボーナスをもらえるようです。
法律上も東電には損害の補償責任があるはずです。これで、庶民の税金負担が上がるかも知れない状況の中で、東電社員は何もなかったかの如く普通の生活って、何だか許せません。
そりゃぁないでしょ、と思います。
いかがでしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

NO13さんにまったくの同意です。



30日朝日新聞朝刊より「原発賠償、政府にも責任ありと認める」

マスコミがこの見解なのですから日本は相当腐ってますね。

問題の本質は、自称専門家の適切なご意見とそれを承認した政府にあるのに、

表面的に見える悪に飛びついては今回の災害からの教訓は活かされることなく、

私たちの子供、孫にまた同じような災害が降りかかることになるかもしれません。

どうか多角的に情報を集め、冷静に判断するようにしてください。

ちなみに原発に関する災害が発生したことについては、東電が刑事責任を負うことはありません。

この回答への補足

政治がらみのお話は、別のスレッドにお願いしたいのです。
「表面的に見える悪」であるならば、やはりそれは悪だと感じます。
また、「日本は相当腐ってます」と感じながらも東電を擁護するのはいかがなものかとも。
最後になりますが、
「原発に関する災害が発生したことについては、東電が刑事責任を負うことはありません」って、やはり東電が悪いってことでしょうか。
お書きになられたことについては疑問が残りますが、疑問を残したまま消えていく回答の意味はなんだったのでしょうか。
余韻を残す意味では、ベストアンサーかも知れません。

補足日時:2011/05/02 00:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でも、
>多角的に情報を集め、冷静に判断するようにしてください
とのことですが、マスコミが東電の圧力によって報道を規制されている以上、あなたも情報を収集してほしいと思います。一般のマスコミでは報道しない隠された情報が沢山あります。
その隠された情報はすべて東電に不利な情報ばかりなのです。

お礼日時:2011/05/01 11:49

皆さん東電ばかり非難していますが、電力会社は単なる政策企業です。


原発推進は政府方針であり、設計は東電ではなく東芝や日立や国の研究機関であり、その内容に指導やお墨付きを与えているのが、原子力保安院です。極論で言えば東電は単なる運用を任されただけの企業であります。今回問題になった非常用発電機に関する規定や設計を指導、承認しているのは全て原子力保安院です。
攻撃するなら原発を推進させた当時の政治家や、そのおかげで甘い汁を吸ったメーカーや、監督機関である原子力保安院というのが筋と思います。
一番攻撃しやすい一企業である東電をマスコミがターゲットにしていることに、皆さん踊らされているだけでしょう。
原発の設置にあっては、地元自治体の合意の元、高額な交付金と引き替えに為されております。高額な保証金、交付金や雇用などと設置のリスクを天秤にかけて、住民がリスクより利益を選択した結果です。
住民は長年十分な恩典を享受してきた筈です。
強いて責任があるとすれば、それは原発を推進させた官僚や政治家で、元をただせばそんな政治家を当選させた国民にあると考えます。
また国民の大多数は、原発は必要であると考えており、自宅のそばに設置されるのは嫌だが、もっと沢山設置すべきとの意見が多数派です。
東電社員のボーナス云々が議論になっていますが、そもそも日本を代表するような大企業でありながら、平均年収は公開の通り700万円程度と決して高給ではありません。私の勤務先は東電より規模の小さい大手ゼネコンですが、平均年収は東電より遙かに高額です。東電は国家公務員に毛が生えた程度しか支給されておりません。
この程度の給与から2割カットされるのだから、十分ではないでしょうか。これでも世論は納得しないのでしょうか。収入ががいきなり2割もカットされたら、生活設計が大きく狂ってしまいます。
東電社員が生活できないレベルまで給与をカットされ、仕事に対して士気を失ったら、だれが今後電力の安定供給をするのでしょうか。
社会に安定したインフラを提供するために、優秀なる社員を多数確保して、人並み以上の給与を支給するのは当然と考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
女子社員も含めてその平均給与ですよねぇ。
また、福利厚生は天下一品でしょうし。
さらに、こうした会社は公表を少なめに発表する傾向にあります。公表の賃金を少なく発表するのはマスコミがとくにヒドイようですが、東電も同じです。
>そもそも日本を代表するような大企業でありながら、平均年収は公開の通り700万円程度と決して高給ではありません。
とのことですが、日本を代表する大企業だからと、かかった経費はすべて国民の電気使用料金に上乗せできるという甘い会社であって、決して尊敬される企業ではないと感じています。

最後になりますが、
>東電社員が生活できないレベルまで給与をカットされ、仕事に対して士気を失ったら、だれが今後電力の安定供給をするのでしょうか。
などという馬鹿げた話はないと思います。国民は東電社員の奴隷ではないのですから。

お礼日時:2011/05/01 11:45

民主党云々と言っている人もいますが、民主党政権から自民党政権に戻っても同じですよ。


なんのための天下りですか?
政治家よりも官僚を抱き込んだほうがメリット大きいでしょ?


壊滅的打撃を回避するための頼みの綱。言い換えれば責任逃れ。


地域限定とはいえ市場を独占しているとこういう不条理がまかり通るんです。
企業なんだから事故を起こしたら企業責任というものをしっかりと果たすのがスジ。
今回の給与カットっていつまで続くの?被災地の復興が完了するまで?それとも1ヶ月だけ?

東電の記者会見みてると「お役所仕事だなぁ」とつくづく思います。
まっとうな企業だとあんなお粗末が続いたら倒産寸前なのに。ねぇ?


株式企業の姿をしたお役所なんだから、もっと厳しい声をぶつけても構わないでしょ。
罵詈雑言を受けても仕方な結果になっているんだから、もっと真摯に受け止めるべき。

東電社員はエリートでもなんでもないということがこれでハッキリしましたよね。
それをハナにかけている人がいたら舌打ちくらいならしてもかまいませんよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ホント、そう感じて不思議はないはずですよねぇ。

お礼日時:2011/05/01 11:35

質問者と同意見。



賞与支給なんてあり得ない。

「東電社員は悪くない。」確かにそうかもだけど・・。

だけど他の会社の「賞与なし・賃金カット」の状況に陥った会社の社員だって「悪いことをしたわけではない。」

東電は解体。職員は全員解雇。ってなるのが至極当然。そうならないだけでも有難く思うべきだ。

「全員年収300万円。賞与支給なんて全ての賠償が終わった後。」そんなの当たり前だと思う。

「賞与を支給して税金で救済。」「他人の年金保険料をめちゃくちゃにしておいて自分たちの年金は安泰の公務員」全く同じだ。

「だって一般の職員は悪くないでしょ?」じゃあ自分たちの納めた税金を賠償に使われる国民は「悪い」のですか?

国に救済を求める前に東電は「保有資産の売却」等も全てやるべき。

「一般職員がかわいそう」その通り。かわいそうです。でも他にもかわいそうはたくさんあります。

その全てを国は救済していない。

「東電の職員だけは安泰・彼らにも生活がある。」って状態で税金で賠償を行なうのは不公平だと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同感です。
そう感じるのは当然と思うのですが、なぜそう思わない人が沢山いるのか分からないのです。

お礼日時:2011/05/01 11:34

そりゃ組合が民主支持だから、当然の顔で・・・



そういうときのために、民主党を応援しているんだと思いますが。。

許せないと思うのでしたら、民主党政権をなんとかしなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でも、民主党政権の方向で話が進むと話が広がって、収拾がつかなくなりそうです。
その間に、東電社員がぬくぬくと生活するだけになりそうです。

お礼日時:2011/05/01 11:32

その分給料を減らしてるからだろ。



年収を役員50%、管理職30%、一般社員20%削減

ボーナスも混みでこの削減が決定してる。


じゃあ給与削減せずボーナス支払わなかったらキミは納得するのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
しかし、
>ボーナスも混みでこの削減が決定して
いないようです。

お礼日時:2011/05/01 11:29

『>多くの東電社員は何の責任もないでしょう


というのは、甘すぎると思います。』

ここは議論の場所ではなく、物を教わる場所ですから再掲を差し控えたいのですが敢えて(^_^;)

もし貴方が会社に勤めていたとして、その会社の経営者が起こした判断ミスで世間に多大の損害を与えたとき、貴方はボーナスを返上するということを当然と考えていますか? 貴方は賃金を貰って経営者の要求を満たす仕事をしているに過ぎないのです。しかもその後始末をできるのは貴方を含めた従業員だけなのですよ。 従業員はむしろ被害者です。

その上にがあります(^_-) 今回の事故をどのように巧く軟着陸させるかを世界中が固唾を呑んで見守っており、その多くは原発による発電を続けられることを希望しているのです。それは韓国民でさえそうなのですよ。ですから社員達にエールを送って励まし続けたなければならないのです。彼等の士気を落とすような行為は日本沈没をまねく危険さえあるのです。世界のニュースをよく注意して見て下さい。原発は危険だからやめてしまえという議論はドイツの緑の党を除けば殆どありません。ドイツにはそういうカッコいいことが言える下地がちゃんとあるのです。

この件ではこの投稿でおしまいにします。よく考えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>よく考えて
みましたが、従業員が被害者であるかどうかについては、問題にしていません。
原発付近の住民に対して「安全だ」と言い続けた東電社員は、その住民たちに原発事故発生を伝えずに、一目散に車で逃げたそうです。
それが、東電社員の正直なレベルではないかと思います。
東電社員にとって第一原発付近の住民は、東電社員の生活の糧でしかないように考えられていると感じています。
また、
>多くは原発による発電を続けられることを希望している
とは、思えませんしその根拠がわかりません。
みんな日本の原発災害を怖がっているようですし、日本から避難しているのです。

お礼日時:2011/05/01 11:25

普通はボーナスって査定期間が支給日よりかなり前のはずです。


その査定の結果支給すると決定した以上、東京電力には支給する義務があります。

今回の損害は実損失としてはこれから発生してくるものですので、たぶん東電の冬のボーナスは出ないんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>、たぶん東電の冬のボーナスは出ないんじゃないですか?

私も、そうなることに期待しております。

お礼日時:2011/04/28 06:04

お礼ありがとうございます。


No.3です。

一応、東電社員も責任がありますが、東電社員よりも東電役員、東電役員よりも御用学者、御用学者よりも役人、役人よりも国会議員(自民党)に責任がある。
上記のように私は考えております。


東電も下請けに全てを押し付けないで、東電の役員OBも退職金の返上や現在の役員は退職金と給与の全額返上くらいはするべきと思います。

東電の社長と会長 役員連中は現在、どうやって退職金を規定どうりもらって辞めるか?だけを考えておりますよ。

いやらしいエリート連中は責任逃れが上手ですから。

役人も自民党も、自分たちのやって来た事の責任をどう考えているのでしょうか?

ここのところの地方選挙の結果を見ていると、国民もよっぽど頭が悪いですね。
結局、国民が馬鹿だからこのような結果になっているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>一応、東電社員も責任がありますが、東電社員よりも東電役員、東電役員よりも御用学者、御用学者よりも役人、役人よりも国会議員(自民党)に責任がある。

とのことで、そうした面があることは実感しております。

お礼日時:2011/04/28 06:03

利益でなければ 給与下がります しかしながら 会社赤字でも 給与支払いの義務はあります。


(経営者の雇用責任)

問題は 国の役人の天下り先であることです。

国/県党の施策に不満あれば、選挙でそれなりの政党に1票入れることです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>問題は 国の役人の天下り先であることです。

という点は、おっしゃる通りですね。
しかし、
>国/県党の施策に不満あれば、選挙でそれなりの政党に1票入れることです

に関しては、実際のところ、原発について何も考えていない人が多すると実感しております。
東電のマスコミへの圧力が効果を発揮しているのかもしれませんが。

お礼日時:2011/04/28 06:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!