A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
COM:コモン(Common)共通
NC:ノーマル クローズ(Normal Clause)通常時解放
NO:ノーマル オープン(Normal Open)通常時短絡
接点信号に使われている記号ですね。
NCは通常時は閉じていて、アクティブ信号が来ると解放する接点です。
NOは通常時は開いていて、アクティブ信号が来ると短絡する接点です。
COMはこれらの信号線の共通端子を繋ぐところです。
No.1
- 回答日時:
リレーなどの接点回路を表すときに使用されます。
例えばリレーでは、
コイルが非励磁時(OFFのとき)
-> COM と NO 間が開いている(導通がない)
-> COM と NC 間が閉じている(導通がある)
コイルが励磁時(ONのとき)
-> COM と NO 間が閉じている(導通がある)
-> COM と NC 間が開いている(導通がない)
といった動作になります。
読み方と意味
COM:COMMON(コモン)
・共通点または中点
NC:Normal Close(ノーマルクローズ)
・通常時開いている
NO:Normal Open(ノーマルオープン)
・通常時閉じている
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 電気回路の位相について教えて下さい。 画像の回路はIabとVabは同相ということなのですが、なぜ同相 2 2022/05/07 03:38
- 物理学 高校物理電磁気で質問です。コンデンサーが含まれる回路などの説明で教科書に、「等電位」とか「電位差」っ 7 2023/02/25 17:34
- 工学 電気回路で、 解析的という意味を教えてください。 3 2022/07/23 12:17
- 工学 アダプターを使って作動する電気機器は、アダプターを間違えた時に電気回路を守る為に、プリント基板回路内 5 2023/03/14 18:52
- 工学 電子回路 4 2022/12/01 09:59
- ノートパソコン ノートパソコンの電源回路を見つけたいのですが 教えていただければ有り難いです FMVA77UWの電源 7 2023/07/30 19:30
- 工学 電気回路の2端子対回路 (1)スイッチS1のみが開いているときの電流I1を求めよ。 (2)スイッチS 4 2023/05/29 16:40
- 電気・ガス・水道業 電気工事でどちらの回路の方がいいか回路で迷っています。 以下の画像の回路で以下の条件だった場合、 電 4 2023/02/09 21:51
- 工学 リレーと電磁接触器の選定について 2 2023/07/12 23:31
- その他(自然科学) トランジスタの最後の記号Lについて 5 2023/03/12 13:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リレーで直流モーターを逆回転...
-
一般のパワーリレーで、電源dc2...
-
A接点をB接点に変更する方法教...
-
リレーの交換方向
-
回路の用語でNCとは何ですか?
-
石油ファンヒーター 点火音が...
-
スイッチ2個でモーターを「停...
-
リレーを使用しカウントする回...
-
電源(制御用)をいれたままで...
-
一般リレーのチャタリングをど...
-
基礎の電気回路図
-
リレーの接点の接触抵抗について
-
簡単なタイマー回路の作り方
-
同軸リレーって何をするもの?
-
補助リレー 補助接点
-
バケツリレー、バケツを個人が...
-
リレーの接点が故障する
-
三菱インバータの内部出力について
-
ラズパイでパトライトを動作さ...
-
パトライトを自己保持したいです。
おすすめ情報