
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
アダプターを使って作動する電気機器で言うアダプターとはどんなものを指すのか曖昧ですが…
そのアダプターがコネクターのような場合は、専用の(専用の形をした)コネクターや標準化されたコネクターだけが使える(間違えようがない)ようにしていて、それで内部の電気回路を保護できるようになっています。
これはいわばフールプルーフ(ポカよけ、ミス防止)で、必ずしも電気回路に保護回路を組み込んで対処しているわけではありません。
たとえば、100Vのコンセントを200Vのコンセントに(誤って)差し込もうとしても、差し込めませんよね。
それが出来なくて、なおかつ誰でも間違いをする可能性が想定されるところには、電気回路に保護回路を組み込みます。
No.4
- 回答日時:
間違ったアダプタが刺さらないように形状を変えるのが一番一般的な設計です。
だから一般人が使う上では「刺さればOK」で考えて大体は大丈夫なのです。
まあ、一方で「保護協調」の考え方はあるので、電源回路にはブレーカもしくはヒューズがついており、装置内で過負荷ないし電源短絡が起こった際は切れることで上位系統には火災などの影響が無いように設計されています。
(AC100V専用のスマホACアダプタをうっかり間違えて変換アダプタ経由で海外のコンセント(AC220V)に繋いだらACアダプタの内部ヒューズが切れて使えなくなりました。
AC100V専用の安物だったけど、自分を犠牲にしてでも保護協調を貫いたのは立派な死にざまと感心)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(応用科学) 人工知能で電気回路作製。 人工知能で電気回路を作成することはできますか。 1 「おおまかな構成はこの 3 2023/04/12 20:35
- 工学 リレーと電磁接触器の選定について 2 2023/07/12 23:31
- アンテナ・ケーブル 初めて利用します。 ACアダプターについて質問です。 ニッケル水素の単3乾電池の充電器に使用している 2 2022/10/23 00:32
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- 工学 LED、CdS(受光素子)、ディジタル IC(組み合わせ回路,順序回路)、タイマーICの技術を組み合 1 2022/12/23 10:45
- 楽器・演奏 Digitech Vocalist Live 4 へアダプターの接続について 1 2022/10/15 23:51
- バッテリー・充電器・電池 あなたの充電スペース。 令和の今は、どの人も、電子機器や、電子端末や、電気機器や、家電などを、充電し 3 2022/08/07 05:48
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットのACアダプターは2A以上ないと充電出来ない機器があるのですか?? 3 2022/12/25 19:41
- バッテリー・充電器・電池 充電器について質問です。 Androidの充電ケーブルとアダプターってやはり100均ではなく家電量販 2 2022/11/09 08:57
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パルスとレベルについて
-
400V 3相4線式について...
-
近接スイッチの2線式と3線式...
-
電気設備で使われるGCの意味...
-
同一電圧値、異なる電源供給源...
-
EVT(GPT)の電圧比について
-
流量計のパルス出力について
-
[LT Spice] オペアンプのシミュ...
-
8ビット電文出力とはどんな信号?
-
電流値(AC・DC)
-
バーンアウトについて
-
車の12vから5vの電源を取り出す...
-
ハード回路 ソフト回路とわ何か...
-
分岐回路と分岐幹線の違いは何...
-
3端子レギュレータ、トランジス...
-
分周
-
電気回路について
-
オペアンプの故障
-
電気について ループ回路とはど...
-
オシロの入力インピーダンスに...
おすすめ情報