アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

料理番組等で、よく「卵をテーブルの角で割ってはいけない。殻が中に入ることがあるから。必ず平らなところで割るように。」といった注意をしているのを見聞きします。

でも、私はいつもテーブル等の角で割っていますが、未だかつて殻が入って困ったことなど一度もありません。上記の注意は本当なのでしょうか?
たまたまこれまでの私がラッキーだっただけなのでしょうか?

また、そもそも卵の殻は食べてはいけないのですか?都内の(トンコツ)ラーメン屋さんで、卵の殻を練りこんだ麺を使っているところがあったはず。あれはなぜ?

A 回答 (3件)

別に角で割ってもいいのですが、平らなところで割ったほうが破片が細かくならないので、そのほうがいいというだけの話ですよね。

卵の殻を食べても害はありませんが、例えば蟹玉を食べているときに、卵の殻が入っていてジャリとした食感があったら不愉快ではないですか?粉末にしてしまえば問題なのでしょうけど、これは別の話でしょう。

なれた人がやればどこで割っても殻が入るようなことはないですけど、普段料理などしない人や不慣れ人がやると力加減がわからず、細かな破片になることはあります。まぁ、老婆心といったところでしょう。
力加減が出来ていればどこで割っても殻など入ることはないですし、万が一入っていても料理に慣れた人ならば見逃さずに取りますからね・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。丁寧かつ詳しいご説明で、納豆致しました。

お礼日時:2011/05/03 11:41

学校の先生(調理師専門学校)もそんなこと言ってましたが、実際は大した違いは無いようです。


卵の殻は食べれますよ。
卵焼きに殻が入ってたら、うちでは「カルシウム満点だね♪」なんて言って笑ってますよ。
まぁ、実際は、タマゴのカラの破片は鋭角ですから、胃には優しくないでしょうねー。
食べるなら粉末にしてから何かに練り込むとかした方が良いかも、、、まぁ、そこまでして食べる意味があるかどうかは不明ですけどねー。

フランス料理では、卵の殻は、コンソメのあくをとるのに使ったりします。(正確には卵の殻についている卵白を利用するんですけど、殻ごといれちゃいます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。丁寧かつ詳しいご説明で、納豆致しました。

お礼日時:2011/05/03 11:40

いや、粘ったり糸引いたりはせーへんよ♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにおっしゃる通りです。今度こそ納得致しました(笑)

お礼日時:2011/05/03 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!