dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

似たような質問がありますが、改めて質問させてください。


4月に入籍し、現在アパートに夫婦二人で住んでいます。

私は現在妊娠5カ月、専業主婦をしています。

主人の収入ははっきり分かりません。恐らく平均して手取り16万円前後かと。(日給月給)


主人に食費2万円、雑費1万円をもらい、それでやりくりをしていましたがどうにも収まりません。

週ごとに使える金額を封筒に入れて持ち歩いています。

食事は平日2回、朝と夜作って食べています。残りの一回は主人は職場の食堂で食べる事もあれば、おにぎりを持たせる事もあります。(シフトにより)

外食をした時のお金は2万円に入っていません。
主人の職場での食費は2万円に入っていません。

私の残り一回の食事は、あまりものを食べたり、ゼリーを食べたり、パンを買って食べたりします。(この時のパン代は食費2万円に入っていません)

飲み物やお米代は2万円に入っています。(飲み物は基本的に牛乳、100円以下のフルーツジュースを時々買います。お茶はパックで作ったものを飲みます。主人はコーヒーが好きなので、インスタントでたくさん作りおきしています)

料理は得意な方ではありませんが、独身時代からやっていたのである程度の事は出来ます。安いもやしを取り入れたメニューの物を作ったり、ホワイトソースなんかは小麦粉、牛乳で手作りしたりしています。出来あいの物や1品入れれば完成するようなものは殆ど使った事がありません。カレールーだけは買います。

食用油、調味料なども2万円に入っています。


雑費ですが、私の車のガソリン代を一度払い、それ以外はドラックストアで買うトイレットペーパーや箱ティッシュ、洗剤、歯磨き粉、石鹸、シャンプー、リンス等を買っています。他にもクイックルワイパーのシートやごみ袋、トイレの洗剤、突っ張り棚なども買いました。お茶を作りおきする入れ物も買いました。私は花粉症で、箱ティッシュは今月結構使ってしまいました。
頻繁に買うものは少ないのですが、ちょうど私が独身時代から使っていたものがなくなる時期だったので、結構使いました。

雑費はあっというまに無くなってしまったので、不足分は私の貯金から出しました。
自分の満足品だと思うもの(アイス、パン、芳香剤など)は、自分の貯金から出しました。

妊娠しているからなのか、果物(グレープフルーツ、オレンジ等)やトマト、シャーベットのアイスがやめられません。なるべく安い時に買いますが、やめられません。果物も満足品かなと思ったりします。

車の保険代と税金、私の携帯代、独身時代のカードローン、妊娠に関するものは、私が払う物だと主人は思っています。カードローンは自分で払うと結婚前に約束しましたが、それ以外はそれほど多くない貯金でまかなえるか不安です。
お腹も出てきており、下着がとてもきつくて(特にブラ)買いたいです。

保険代や携帯代などは雑費から出したいのですが、彼の反応が悪いです。

1万円の雑費で間に合わないわけがないと言い、レシートを全てとっておくように言われました。

食費に関しても、レシピどおりに作ろうとするからお金がかかると言われ、やれないじゃなく、やらないといけないんだと言われました。

その通りだと思います。
やりくりは上手ではない方だと思うので、家計簿をつけなければいけないと思いました。

でも、どこまでが自分の満足品なのか、どこまでが食費なのか、どこまでが雑費なのかわかりません。

車の夏タイヤも、洗濯機も食器なども全て私の貯金から出しました。
洗濯機は、以前使っていたものが壊れかけていたため(13年使い、脱水のききが悪くなっていました)購入しました。中古ですが。
今使っている家具、家電は全て私のものです。
主人は実家だったので、殆ど主人の物はありません。

主人は、食器など引っ越しで買ったものはすべて私の満足品だと言いました。


文章がめちゃくちゃですみません。

昨日お金の事で喧嘩をしてモヤモヤしているので質問しました。
食費や雑費の事で揉めたわけではありませんが、違う事で喧嘩になり、つい足りないと言ってしまいました。

結婚前からお金の事でかなり揉めました。
価値観が相当違うのです。
多かれ少なかれ人は価値観が違うと思いますが、うちはとてつもないほど違います。
それを承知で一緒になったのですが。

自分が我儘な性格だと言う事はよくわかっています。主人からも被害妄想が強いとよく言われます。直さなければいけないところです。

みなさんの食費、雑費の内容、金額を教えて下さい。
また、専業主婦の方で、自分の貯金から出さなければいけないものはどんなものか教えて下さい。

どうか、誹謗中傷などはせずに聞いて頂きたいと思います。お願いします。

A 回答 (3件)

とりあえず、満足品などという訳の解からない仕分けをするのではなく、


すべて夫の給料で生活するという自覚をあなた&夫、共にに持ちましょう。

あなたの貯金などを一部でも使って補っていては
夫もあなたの貯金をあてにする様になってしまいますよ。

給料が少ないのは仕方が無い事として考えても
食費2万円などというのは一般的にみても少なすぎると思います。
あなたは少なすぎると思わないのでしょうか?
夫もそれが少ないという自覚すら無いのでしょう・・・

金銭感覚の違いは仕方が無いとしても
必要生活費の感覚ぐらいは持ってもらうべき問題です。
一般的な買い物でいくらお金が掛かるかを夫に把握させる為に
妊娠中という事を理由に、休みの日に一緒にスーパーに買い物に行き
1回の買い物でどれくらいの費用が掛かるか、というのを夫にも自覚させた方が良いです。
出来る事なら買い物はこの「週1回・夫と一緒に行く」だけにしてみましょう。

始めは食材が少ないとか、足りない、となりますが
2回~3回とやっていけば、週1の買い物で買う分量が解かってきます。
そうすれば、夫も「1週間にこれだけの食費が掛かる」と把握出来ます。
そうやって、月に掛かる食費を自覚させる事がまず先決だと思います。

その他の日用品や雑費に関しては、
1万円で買える範囲は購入し、足りなくなったら常に夫に相談&報告し
夫の収入内でやりくりする様にしてみましょう。

きっとあなたの旦那さんは一人暮らしなどの経験が無いのではないのでしょうか?
そういう理由で食費や経費などの金銭感覚がゼロなのがそもそもの原因の気がします。
一度でも一人暮らしをした経験がある人であれば
食費は3万でもきつい事が解かっているでしょうし
その他の日用品にも結構お金が掛かる事を把握しているはずです。

いろいろと口うるさい夫などであれば
あなたは一切お金を受け取らず、すべて夫に払わせる、
という方法を検討しても良いのではないでしょうか?

食費に関しても夫と買い物へ行って夫にすべて払ってもらう、
日用品も夫と一緒に買い物へ行って、夫に支払いをしてもらう、
というように、夫が必要経費を一度理解すれば、
その後は夫が買い物に行くのが面倒になって
必要なお金をあなたに渡すようになり、「お金をやるから一人で買い物へ行ってくれ」
となると思います。

そういう状況になれば、必要生活費をちゃんと渡してくれるようになると思われます。
とりあえず、そういう旦那さんであれば色々な苦労を覚悟して
あなたも頭を使って旦那をコントロールするしかありません。

夫の給料だけですべてやりくり出来るようでなければ
そのうちあなたも破綻しますし、夫とのトラブルの元にもなるというものです。
今のうちから夫の給料だけでやりくりする様にいろいろ策を練って頑張ってください。

この回答への補足

ありがとうございました。主人は4,5年一人暮らしをした事がありますが、独身時代の私の生活を見て浪費家と思っていることが原因のようです。主人よりもお給料が多い時代がありましたので。給料の少ない自分と一緒になったんだからそれくらいの覚悟を持てという事なのだと思います。週末は一緒に買い物をしますが、あまり金額について深く考えていないようです。しばらくは自分の食べる分を減らすことをしようと思います。ちょうど体重も増えすぎなので・・・。来月は家計簿を細かくつけるようにしたいと思います。その上で相談をしようと思います。

補足日時:2011/05/05 14:33
    • good
    • 0

うーん。

大変ですね。でも、質問者さまがわがままとか、そういう問題ではないと思います。
私は専業主婦ではありませんが、私が出しているのは毎月食費5~6万円、自分の被服費や税金、その他、入浴剤や歯磨き粉などの雑費、医療費や漢方薬代などです。夫に生活費はもらっておらず、月に10万以上はかかります。取っ手のとれた鍋を使い続けるなど、生活は切り詰めているほうだと思います。
まだお若い方なのだと推測しますが、その収入でははっきりいって無理だと思います。子供が産まれた後のミルク代やオムツ代はどうするのですか?それに、野菜や果物など体にいいものを食べないと、胎児への影響も心配です。質問者さまが子供を預けて働けるようになるまでは、どちらかの親を頼るしかないと思いますけど、それはできないのでしょうか?

この回答への補足

とても収入のある方だと感じ、ちょっと羨ましいです。入浴剤は雑費から出してしまいました。198円だったのでいいかなと思い。贅沢品かな?
主人の実家はすぐ近くです。が、金銭的な援助を受けるのは難しいです。これは固定概念かもしれませんが、主人の実家は市営アパートなので、それなりの収入のようです。結納もなし、挙式も披露宴もしていません。これが原因で私は実家と疎遠状態なので、私の実家からの援助も見込めません。というか、主人が異常なくらいそれを嫌がります。反対を押し切って一緒になったのに、頼るなんてもってのほかだと。疎遠状態の方が助かるようです。私は耐えられませんが。

補足日時:2011/05/04 13:12
    • good
    • 0

お子さんが出来ておめでとうなんだけど


生まれた後のこと考えてあるのかな
月に3万円でやりくりは少し大変だけど子供生まれたらもっと必要だけどその分の収入はあるの?
彼の収入が本当に16万程度だと う~~~ん

この回答への補足

やはり収入は足りないですよね。主人はボーナスもないので、出産、育児が心配です。国立の総合病院の方が病院代が少し安いと聞いたので、40分かかりますがそちらで出産したいのですが、主人は反対しています。近い方が安心だと。当然ですが、どうやって出産手当のはみ出た分を払おうか悩んでいます。平日昼間に産まれて来てくれるようにお腹にお願いをしてますが。

補足日時:2011/05/04 12:50
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!