dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

について。何の意味ですか??何の略ですか??よろしければ詳しい方教えて下さい。

A 回答 (2件)

Sの場合は色々です。

OD(口内崩壊錠)や、L(効果が長く続く)の様に、複数の薬で同じ意味でつかわれているアルファベットもありますが、Sにはこれと言った共通の意味はありません。

例えば、ポポンSのSは、作っている会社(シオノギ)の頭文字です。

「薬剤名につけられているアルファベットの意味」
http://square.umin.ac.jp/jin/text/alphabet.html

ここにまとめられていますが、sinn(新しい)、soft、single(単味製剤)、small(小さいサイズ)、sairyu(細粒)、slow(ゆっくり効く)……等があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすいません。1週間ぐらい見てたのですが回答がない様に勘違いをしていて(??)見るのも遅くなってしまいました。URLまでありがとうごさいました。

お礼日時:2011/05/20 03:57

別に公的な約束事があることではありませんが


通常は
S = Strong = 強力
だろうと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすいません。1週間ぐらい、見てたのですが回答がない様に勘違いしてた様です。ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/20 03:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!