大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

都内女子大学生です。中2女子の家庭教師をしています。今日、そのお母様からお話をうかがったのですが、そのコは悪い友達(ほとんど学校に行かないようなコ)とつきあっていて、酒タバコに手を出したりしたりもしているようだということです。

見た目は地味な感じのコです。髪は黒いし、化粧もしませんし、服装もギャルではありません。ホントに見た目では分かりません。性格ものんびりしたかんじで、成績は中の下くらいです(公立中)。授業はちゃんと聞いてくれるし、出した宿題もほとんどやっています。

お母様いわく、そのコはちょっと声に特徴があるのですが、それを同級生にからかわれて相当気にしているそうです。しかし、”悪い友達”はそういうことを言わないので、仲良くなったようです。

お母様は、「単に友達として付き合うだけなら構わないが、子どもは影響を受けやすいタイプで、そのコと何かあると親も先生もすぐ分かるくらいに態度が変わるので(言葉遣いがすごく荒れるそうです)、ずるずると悪いほうに行ってしまいそうで困る」とおっしゃっています。携帯も出会い系など、通話以外で7000円くらい使うので取り上げたとのことです。高校も都心の学校には行かせたくないとおっしゃっています。

お母様は割と厳しく言うタイプですが、お父様は再婚ということもあって、子どもには甘いタイプなようです。私自身はいじめにあって不登校になったことはあるのですが、不良化というか、そういうことは周りでもあまりなかったのでよく分かりません。指導方針としては、褒めて伸ばすように心がけています。適度におしゃべりもして結構仲もよいと思っています。そのコもタバコはまずいのでもうしないとも言っているそうです。

何かよいアドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

 こんばんは。



 kizakurakarenさんはその女の子にとって先生であって大人ですよね。でも、中学校の先生や母親とはちがう立場で接してくれる大人です。

 大人として、あたりまえの態度で接することがまず必要なことだと思います。
 いいことはほめる、悪いことは叱るということが必要でしょう。

 「トイレの窓を壊した」といわれたなら、「それは悪いことだよね。もうそんなことしちゃだめだよ」という内容のことをちょっときつくいうべきだったと思います。
 kizakurakarenさんの回答でその女の子はがっかりしたかもしれない。「この人はちゃんと叱ってくれない」って。
 その子はお母さんにはそういう話はしないでしょう。がみがみ怒られるだろうから。でもkizakurakarenさんならがみがみ怒れないで、いいことと悪いことをきちんとわかるように説明してくれるかもしれない。そう思っているかもしれません。

 私だったら部活の後輩を指導するような感じで、変なことをしたら「おまえ、そんなことしちゃだめだろ。もうするなよ」というでしょうし、いいことをしたら「おまえ、えらいなぁ」と素直にほめます。

 今の中学生は自分でも行動の判断基準がわからない状態の子が多いと思います。なにがいいことでなにが悪いことかわからない。
 親や学校の先生のいってることはどうせ建前で、TVや先輩は全然ちがうことをいっている。どっちを選べばいいか、どうやって生きていけばいいのかわからない。

 kizakurakarenが思うことを伝えていけばいいと思います。
 その友達の問題は、時の流れにまかせましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>「トイレの窓を壊した」といわれたなら、「それは悪いことだよね。もうそんなことしちゃだめだよ」という内容のことをちょっときつくいうべきだったと思います。 kizakurakarenさんの回答でその女の子はがっかりしたかもしれない。「この人はちゃんと叱ってくれない」って。

ああ~、なるほど。そうですね、そうかもしれませんね。
そういう話はよく聞きますが、自分にもその視点が欠けていたとは気づきませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/10 17:10

たとえば、そのお母様は、そのお友達に対して、面と向かって、


「タバコやお酒は良くない」
といえるのでしょうか?
それをいえない以上はその方も、大人としての義務を果たさず、「しつけ」ということから逃げているように思えるのですが・・・?

その子は学校に行かないともことですが、いじめをしていないことから「悪い子」とは言い切れないような気がします。
奇麗事かもしれませんが、多少(そのこの家庭よりも)健全であるその家庭で、そのこを更正させる、ことは出来ないのでしょうか?
たとえば家族で出かけるときにそのこも連れて行って、
すごしたりは無理でしょうか?
でも、お酒やタバコは絶対認めない!、という毅然とした態度でです。でも、それ以外は楽しく遊ぶ。
超難しいかもしれませんが、
娘さんも親を見る目が変わると思います。
尊敬すると思います。
そのこもきっとはじめのうちは「うるさいなあ」
といいながらもいつかはわかってくれるような気がします。
きっと、親の愛情をちゃんと受けていないと思いますよ。
ご自分の子供だったら・・・と考えて行動するのも大人の責任かもしれません。

とにかく「排除」するだけの対策は、結局は不幸な結果を招くと思います。

超奇麗事ですが、ひとつの意見として聞き流すもよし、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その問題児の子も取り込むというのは新発想ですね。
すぐに実践することは難しいかもしれませんが、検討してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/10 17:08

確かに中2で酒タバコに手を出している友達は、


母親にすれば”悪い友達”でしょうね。
私もそう思います。

ただし彼女にとっては(今のところ)
一緒にいて楽しい”良い友達”なのです。
ですから今、その友達のこと悪く言う言い方は
彼女から心の安住の地を奪うプレッシャーになり、
逆効果になりそうですから、注意が必要です。
最終的に正しい方向に進むことを考え、
今の過程には少し目をつぶる勇気が必要かと思います。
その辺は厳しそうなお母さんにも伝える必要があります。

タバコを止めると言っているようですので、
根が悪い子ではなさそうです。
若年での喫煙が体に悪影響を及ぼす事を
さり気なく説明したあと古くさいかもしれませんが、
喫煙を止めることを真剣に約束してみてください。
家庭教師とはいえ、あかの他人の貴方が、
本気で彼女の事を心配している気持ちが伝われば
彼女も真剣に止めようと思うでしょう。
そうやって彼女が喫煙しようかなと思う時の為に
心の中に防波堤を築いてあげるのです。

できれば将来のことを思い描けるように
彼女に希望を持たせることが大事です。
そちらにエネルギーを使わせようとするとでもいうんでしょうか。
あとは普段どおり褒めて、適度におしゃべりでいいと思います。

中学生の頃は自分の価値観がまだ確立されない時期ですから人の真似をしがちです。
言葉遣いもその現れだと思います。
彼女に正しい価値観が生まれ出したら、
自然にそういう子達とは離れていくと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お父様が喫煙なさる方なようですが、そのコもお父様に対しては「タバコくさい~」とか言うそうです。タバコそのものはあまり問題にはならないかなとは思います。

そのコは「高校に行きたい」とあまり思っていないようです。「行きたくない」わけではないそうですが、中学卒業して働くほうがいいと思っているようです。危機的に勉強ができないというわけではないんですが。なので、お母様も「もっと将来のことや社会のことを知ってほしい」と思ってらっしゃるとかで、「先生からもいろんな話をしてください」と言われました。

お母様は「その子とつきあうなら引っ越しして転校するからね」とも言うそうです。一時期、真剣に引っ越しを考えたそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/08 01:46

きざくらかれんさんがおっしゃっているように、褒めて伸ばすのがよいでしょう。

その女の子は、やはり親からの愛情に飢えているのではないでしょうか??同級生にからかわれたからといって悪い子と付き合うようになった、というのは私はおかしいと思います。万が一寂しさが原因だったとすれば、じっくり話を聞いてくれる人を求めると思います。あなたが話を聞いてやって親御さんとのパイプ役になりながら、その子を正しい方向に導いてやることができるかもしれませんね。なんだか曖昧な回答でしたね、、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同級生にからかわれたというか、本人としてはいじめられているくらいに感じているようです。私はそんなに変な声だとは思わないんですけどね。

今日そのコからは、休み時間にトイレの窓を壊したとか、トイレットペーパーでサッカーをしたとか、ちょっと粗暴な話を聞きました。「トイレじゃなくて、もっといい場所で遊びなよ~」と返事しました(^_^;)

私も、お母様が「ムチ」で、私が「アメ」という方針でやっていこうと思っています。(というか、私自身、あまり人に厳しくできるタチではないので…)

ありがとうございました☆

お礼日時:2003/10/08 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A