dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です
親が厳しすぎていやです。
泊まりも禁止
バイト禁止
夜は遅くて9時まで。
私の周りの友達はみんな泊まりもいいし、バイトもしてるし、門限なんてないのに、なんで私だけ?なんておもってしまいます。
我慢するべきですか?

A 回答 (36件中1~10件)

親に守られてるって幸せなことだよぉ 


あ〜 愛されたい!!!守られたい!!!
    • good
    • 5

門限は、普通ですよ。


バイト禁止の家庭もあります。
お泊まりはダメなら
招待してもムリなのかな?
    • good
    • 5

厳しいのは愛だとか、家族なんだから言うこと聞くのは当たり前だとか


全然違いますからね。

確かに大切にされている事には間違いないと思いますが
行き過ぎた干渉はただの子供にとって暴力でしかないと思います。

一度、親御さんと話してみた方がいいと思います。
つまらない人生とかクソだと思いますよ。
    • good
    • 10

親御さんとの決まりが厳しいのは大体愛とやらですが、もしかしたらあなた自身に問題があるのかもしれませんよ。

家ではだらしなくないですか?
学校のことしっかりできてますか?
泊まり、バイトが禁止なのはあなたがだらしないから外に出すにはまだ未熟だと思っているのかもしれません。
夜は遅くて21時?
わたしも現在高校生で門限は18時までですよ。
あなたはまだきっと危険な目にあったことがないのでしょう?
親御さんは、自分の経験があったからこそ厳しくしているんじゃないでしょうか?
親御さんに訳を聞いたことがないなら是非聞いてください。
    • good
    • 2

私もお泊まり禁止だし友達の家に行く事も禁止です。

イライラしますよね。私もです。ついでに言うとお友達を家に呼ぶこともダメですお仲間同士お互い頑張りましょう。それか親に交渉してみては?
例えばテストで100天連続でとったらいい?

部屋を1ヶ月綺麗に保つ
など。
    • good
    • 3

高校生でしょう。

当たり前です。大切に育てられていますよ。貴女も、自分を大切にしてください。いつか、貴女を大切に守ってくれる男性が現れるまで。
    • good
    • 3

まあ、哀れには思うが


ここで誰がどう回答しようと君自身にしてやれることは何もない。

頑張れ。
    • good
    • 1

厳しい?普通だよ!


私は高校生の時、土、日曜日の門限は5時でした(-_-)
    • good
    • 4

あらら。

私は大学行くまで門限は五時半、バイトなんてもっての外、泊まりは…相手の親御さんと両親が電話で話すならオッケーというところでしょうか(笑)
厳しすぎて反抗する気にもなれませんでしたがね。。
まぁ、大人となった今では、高校生が九時まで外にいるのは見ていて心配になるし、泊まりも…やはり親同士で電話で挨拶くらいしてからでいいかなと。バイトは、必要なければしなくていいと思うな。大学からで充分だし、働く必要ないのに働くことないかと。勉強しないとマジでその後の人生やばいですしね。

親御さんとよくお話なさったらよいかも!
    • good
    • 1

高校生です。



門限21時とあって羨ましかったです。
私の家の門限は18時です。
友達と夕飯を食べるから遅くなるって言っても19時には帰ってこいって言われてます。

泊まりも禁止です
友達が家に泊まりに来るのも禁止されてます。
ほかの方が言うように、大切にされている証拠です。
心の底からうんざりするかもしれませんが学生の間は我慢しましょう
    • good
    • 3
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A