
ゴルフを始めて、約1年になり40歳で非力な方です。
練習やラウンドもそこそこやり、なんとか100ちょっとで周れるレベルになりました。
飛距離が出ない為、FW・UTを使っていますが、左への引っ掛けが頻繁に出るようになりました。
引っかけと言っても、極端に言いますと真左へチョロみないな感じです。
スイングの時、クラブの軌道が体から離れてしまっているのでしょうか。
また、同時にショートアイアン・ウエッジでシャンクが頻繁に出るようなりました。
これまで、大きなスランプも楽しくて仕方がありませんでしたが、上記2点が酷くなり本当に嫌になってしまっています。
何か良い修正方法は、ないでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スイングを見ていないので、何とも言い難いですが、
多分、FWやUTでの引っ掛けチョロもアイアンでのシャンクも同じ原因ではと想像します。
現象としては、ダウンスイングで腕(とクラブが)落ちきらないのではと思います。
その理由として考えられるのは、トップスイングで右の懐が狭くなっているのではと思います。
とここまでは、推定とはいえほぼ間違いないのではと思います。
懐が狭くなる原因として考えられるのは
1)トップでの下半身の捻転不足
2)トップでグリップの位置が低い
3)トップでの右サイドの伸び上がり
4)ダウンでの下半身の回りすぎ
5)ダウンでインサイドから腕とクラブを落としすぎ
6)ダウンでの右サイドの落ち込み
などが考えられます。
練習方法は、普段の50~70%くらいの飛距離になるようにフルスイングでゆっくり振ることです。
ちゃんと当たる様になってきたら徐々に速くしていってフルスイングに戻します。途中でシャンクなどが出たらまたゆっくりにします。
ご回答ありがとうございました。
上記原因で自覚意識があったものだけでも3~4個ありました。
先程練習場へ行って、300球ほど打ってきました。
始めの50球くらいは、あまり考えずにウエッジ、ショートアイアンを打ってみましたが8割シャンクで、絶望感で一杯でした。
その後、上記の事を思い出し少しづつ修正し、150球を越えたあたりから急に上体の力が抜け、いい打球が飛ぶようになり始めました。
最終的にはドライバーは打ちませんでしたが、FWもいい時の90%くらいまで調子を戻すことが出来ました。
今日の練習の前までしばらくゴルフは止めようかとも考えていました。
また楽しくゴルフが出来そうです。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
他の皆さんも色々と有効なアドバイスをしてくれていますが
私の経験から
インパクトで左膝の位置がキチンと決まれば
ボールの飛び方は一定になるのです
左膝を決める為には
上半身に力が入らないようなスイングをすること
クラブが体の回転で振り回されるようなスイングを
することが一番安定しますね
これが出来る様になるにはよほど覚悟が要ります
御自身でやって見られて、上手く行かなければ
プロに見てもらうのが良いかと思います
参考まで
ご回答ありがとうございます。
確かにインパクトで左膝の位置が大きくずれていたように思えます。
上半身に力が入り(力が入っていることすら気づきませんでした)、今日の練習で上半身の力を抜くことが出来、急激に調子を戻すことが出来ました。
これからも十分注意して練習していきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
多分バックスイング時に右にスウェイしているのでしょう。
スウェイしたままダウンスイングに移り、スイングの最下点がアドレス(=ボールの位置)よりも右にあるのだと思います。
その結果、長いクラブだとフェースがスクェアになるスイングの最下点をとうに過ぎてしまってからボールの位置に到達します。
当然フェースはもうクローズでひっかけます。
また、短いクラブだとスイングの最下点ではフェースがオープンで、そのままオープンフェースのままプッシュアウトしてシャンクします。
ちょっとスイングに慣れてさぼり始めているのだと思いますね。
対策はバックスイング時に右腰と右ひざが逃げないように気をつける。右側にも壁があるというイメージでバックスイングすることかな。
一度コーチプロに見てもらうといいですよ。
ご回答ありがとうございました。
最近、飛距離が出ない為に、テイクバックが大きくなったり、右に体重を載せ過ぎたり(この時右にスエーしてる)しているのだと思います。
全てのクラブで調子を崩してしまい、得意だったUT等も芯に当らなくなってしまいました。
ゴルフが楽しくて仕方なかったのに、一気に気持ちが萎えてしまいました。
バックスイング時に右腰と右ひざが逃げないように気をつけて、右側にも壁があるというイメージでバックスイングするように心掛けてみます。
早目に、プロにも一度見て貰うようにしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 泌尿器・肛門の病気 男性はトイレ近い人多いですか?? これまで付き合った人3人とも、頻繁にトイレに行き、しかも行ってる時 6 2023/08/14 13:20
- 恋愛占い・恋愛運 こんな職場の男性は私の事どう思ってるのでしょうか? 2 2022/03/22 23:57
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしをしています、大学生です。かなり落ち着いてきましたが、病気や怪我のため、実家にいるほうが精 3 2023/07/13 10:39
- その他(恋愛相談) 真剣な相談です。 私は趣味としてゴルフをしています。今までは周りでゴルフをしている人が居なくて1人で 17 2022/11/24 17:06
- その他(悩み相談・人生相談) 親離れと自立について・・・ 長文になりますが、回答いただけると幸いです。 一人暮らしをしている大学生 1 2023/07/12 19:04
- 浮気・不倫(結婚) 愛情を取り戻す方法 5 2023/07/27 21:37
- 浮気・不倫(結婚) よくわかりません。。 3 2022/07/31 15:07
- その他(恋愛相談) 遠距離で付き合って1ヶ月が経ちます。 彼は28歳、私は25歳です。 周りから、「遠距離は続かないよ」 7 2022/07/13 22:14
- 子育て 子供が2週間おきに発熱します。3人子持ちのパート主婦です。一番下は年中で上の子供達は小学校にいってい 6 2023/07/01 23:13
- 求人情報・採用情報 頻繁に募集している求人 2 2023/05/30 16:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まったく新しいゴルフ理論
-
ストロンググリップでオープン...
-
トップでのグリップの位置がと...
-
株式で信用取引を利用して、短...
-
ゴルフスイングのトップからダ...
-
バックスイングで頭がどうして...
-
ゴルフのスイングに最適なリズ...
-
戸田藤一郎プロの動画
-
連続してOBを出したときのカ...
-
昔、月刊or週刊ジャンプ?マガ...
-
ゴルフウエアー(メンズ)を探...
-
映画「瀬戸内少年野球団」につ...
-
ゴルフの試打について
-
午前と午後で極端に違います
-
スイングのときに左脇の前部分...
-
テークバックの始動はどこから?
-
ゴルフで力まないスイングをマ...
-
ゴルフ初心者です
-
左手のひらを下に押しこむ感覚?
-
右肩が下がる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違ってますか?テイクバック...
-
発砲スチロールによるゴルフ練...
-
田村正和さんの物真似で、1番多...
-
後半になると急に崩れます。
-
やればやるほどヘタになる?
-
トップで左腕を伸ばすには
-
左手のひらを下に押しこむ感覚?
-
ソールに付いた傷の向きで
-
やはりトップの右手の形は 「出...
-
テークバックの早い段階で右ひ...
-
フォーム作りにゴムティーを叩...
-
スイングの際に胸が邪魔になっ...
-
力を入れる部分
-
ゴルファーにとって嬉しいほめ...
-
午前と午後で極端に違います
-
『最初の30Cmくらいは真っ直...
-
ゴルフで肩を回すとボールが見...
-
連続してOBを出したときのカ...
-
1番ウッドで極端に右前に飛び...
-
ベン・ホーガン著「モダン・ゴ...
おすすめ情報