
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
退職証明書の交付は、会社側としては求められれば義務です。
しかし、交付のための様式が任意であり、雇用保険の証明などで用が足りるのが通常なため、社内様式がないのかもしれませんね。
あなた自身で退職証明書を作成し、証明印だけを押してもらえる状態で頼んではいかがですかね。
退職証明は、何のために求めるかで記載内容も異なることでしょう。提出先などに確認しましょう。
なぜ退職証明が必要なのかわかりません。雇用保険にすら加入されていなければ、社会保険も加入していなかったでしょう。国保の手続きもされていなかったのでしょう。
あらたに加入する健康保険で求められるとしたら、直近の健康保険でしょう。ですので、扶養されていたときの健康保険であり、その後の期間は国民健康保険手続きでしょう。未加入期間はありえないでしょうから、扶養時点の証明(扶養から外れた)を市役所で国保加入すべきです。ご主人の会社の扶養手続きが終わり次第、国保の脱退を行いましょう。
本当に必要な書類なのか、確認しましょう。他の手続きも必要かもしれませんよ。
源泉徴収票の交付を受ければ、退職日も記載されることでしょう。それでも十分な証明になるかもしれませんしね。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/27 21:52
ありがとうございました!
給料明細に会社名の記入が無かった為に、源泉徴収票だけでは通らなかったんです‥
前日 やっと退職証明書を頂く事が出来ました。
解答の方、今後の参考とさせて頂きます。
No.1
- 回答日時:
労働基準法第22条( 退職時等の証明)
第1項
労働者が、退職の場合において、使用期間、業務の種類、その事業における地位、賃金又は退職の事由(退職の事由が解雇の場合にあつては、その理由を含む。)について証明書を請求した場合においては、使用者は、遅滞なくこれを交付しなければならない。
以下省略
所轄の労働基準監督署に「申告」すれば、上記の規定を根拠に指導してくれます。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/27 21:54
ありがとうございました!
詳しく教えて頂いてありがたいです。
少し遅れはしましたが、先日退職証明書の方頂く事が出来ました。
これで安心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
入社3日目で、退職希望です。
-
給与遅配による退職は会社都合...
-
退職願いを保留にされた場合(...
-
完全土日祝休でしたが、土曜日...
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
ニチイ退職
-
体調不良で即退職できるでしょ...
-
友人が社長の会社で勤めていま...
-
風俗で働いてたことが会社にば...
-
受動喫煙被害による退職は会社...
-
タリーズコーヒーでのアルバイ...
-
雇用条件の変更に伴う退社は会...
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
足が臭い、は解雇理由になる?
-
欠勤中のアルバイトについて。
-
離職票を頼んだらこの用紙が届...
-
統合失調症だと解雇は免れない...
-
直属の上司が社長の場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
はじめまして。ヤクルトレディ...
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
離職票発行の時期について
-
仕事をどんどん減らされていま...
-
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
雇用契約書を提出した後の入社...
-
退職日の身分
-
退職後の貸与返却について連絡...
-
退職を申し出た後、続けた方い...
-
風俗で働いてたことが会社にば...
-
完全土日祝休でしたが、土曜日...
-
ダイソーの雇用契約期間中に辞...
-
退職後も電話で仕事を教えなく...
-
入社10日…退職します。
-
今月末で会社を退職します。 少...
-
バイトを一ヶ月後に退職すると...
-
出勤日と勤務日の違いについて
おすすめ情報